ひと言、物申す

vol.017 世の中、バカが多くて疲れません?

新成人の皆さん、成人おめでとうございます。

そして、ご愁傷様です。

アーケードは晴れ着姿の新成人で活気に満ち溢れていましたね。

(※全然晴れ着姿が写っていない・・・汗)

街中が活性化するのは、個人的にも大賛成。

しかしながら、毎年夏に勃発する大問題を早くも発見。

【女性のバッグを、男が持っている問題】

夏の風物詩、女性の巾着を男が持っている姿・・・

この世で最も見苦しい光景の一つだ。

負の世界遺産に認定していただきたい。

今日は、晴れ着姿の横を歩く男が着物用の小さなバッグを持っていた。

個人的な見解だが、

あれは“優しさ”ではなく、“優しさの押し売り”であり、

持つ方も持つ方だが、持たせる方も持たせる方だ。

そもそも、人に持ってもらうくらいなら最初から手ぶらで来い。

成人とは、自分のケツを自分の拭けることである。

vol.016 インディアンに憧れて前のページ

vol.018 この数日後、グッドがバッドにチェンジする。次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    vol.421 Fuckin’ spec work

    虎舞竜くらいちょうど一年前に同じ記事を書いていた。どうも、成…

  2. ひと言、物申す

    ちょっと考えればわかる話

    仕事帰りに寄ったスーパーのトイレでラミネートされた張り紙が一…

  3. ひと言、物申す

    vol.819 平和への架け箸

    少し前にFacebookで見た、南関にあるヤマチクさんの「平…

  4. ひと言、物申す

    vol.561 そこに愛は、あるんか?

    以前も書いたことがあるが、モノを選ぶ基準は、「永く大事に使え…

  5. ひと言、物申す

    vol.355 歩み、寄れ。

    お互いにとって、“良い仕事”となるためには自分のメリットだけ…

  6. ひと言、物申す

    負の循環

    やりたかったことが何一つ進まなかった11月。時間差の昼食。…

  1. 食べるコト

    レギュラー入り、多分。
  2. 音楽のコト

    vol.578 じゃむ(feat.iri)
  3. 家族のコト

    vol.126 父親になったら、息子と一番にやりたいこと。
  4. 音楽のコト

    VOL.894 Hello,my friend(Cover)
  5. 家族のコト

    vol.797 ドカンと一髪ハ●頭
PAGE TOP