音楽のコト

vol.269 through the fire



今から13年ほど前、

当時、お付き合いしていた女性との別れをきっかけに

25歳で夜遊びデビューをした。



キャバクラや風俗ではなく、“クラブ”。



それまで、いろんなジャンルの音楽を聴いていたつもりだったが、

ハウスやテクノといったクラブミュージックには

触れたことがなかったので、

狭いフロアで見知らぬ人同士が踊り狂っている様子は

新鮮かつ自分の感性をガンガン刺激してくれた。






当時フロアで聴いて、一番はしゃいだ曲。

原曲がチャカカーンというのも当時は知らなかったが、

とにかくこの曲がかかると狂ったように踊ってたなwww



実は、その当時クラブでよく合っていた女性と

10年以上ぶりに再会。

お互いキャリアを積んだプランナーとカメラマン。

今度は、遊びではなく仕事で一緒できるといいな。



ここ最近思うが、

やっぱり遊びがわかる人との仕事は

スピード感とクリエイティブの仕上がりが格段に違う。



もちろん、クライアントワークではあるが、

仕事は楽しんでナンボだよな。





vol.268 六と三前のページ

vol.270 44/53/73/60次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.529 Desperado (Cover)

    泥臭い人が好きだ。不器用でもいい、そこに血が通っているほうが…

  2. 音楽のコト

    vol.686 明日はきっといい日になる

    辛い時こそ、笑え。悲しい時こそ、歌え。その悔しさは、…

  3. 音楽のコト

    Send To You

    もうね、おシャンティが過ぎるんよ。https://yout…

  4. 音楽のコト

    元気を出して

    あぁ、今が踏ん張りどき。頑張れ、オレ。https:…

  5. 音楽のコト

    百合の咲く場所で/Fantasista

    ロックバンドのライブは、毎日毎日、何かしら我慢して、…

  6. 音楽のコト

    Mix It Up

    徐々にテンションが上がってくる。YouTubeでいくらでもL…

  1. 好きなコト

    vol.744 初陣
  2. ひと言、物申す

    vol.987 大量生産の弊害
  3. 食べるコト

    vol.480 お口が、きのした。
  4. 食べるコト

    食堂デビュー
  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.043 料理は、見た目も大事だと思い知る。
PAGE TOP