家族のコト

遊びと学び

今日は、午後からの練習の前に

花畑広場で開催されているくまもとサッカーフェスタへ

息子と2人で訪れる。

ミニマムなスペースではあったものの、

サッカー少年にとってはワクワクが止まらないイベント。

もしかしたらチームメイトが来てるかもねと

話しながら会場に着くと、

案の定、チームで1、2位を争う上手い子と遭遇^ ^

息子が最もやりたかったシュートスピードを測るアトラクション。

結局、自分が思った通りのキックができなくて

4〜5回やったっけ?

本日の最高速度は78kmでベスト3にも入れず。。。

続いてキックターゲット。

3本蹴って合計得点を競うゲーム。

いつのまにか、狙って蹴れるようになったな。

続いて、ブラインドサッカーの体験スペース。

視覚障害といっても様々な種類があり、

そのハンデに応じて異なるサッカーがあることを

初めて知った。

視覚障害のハンデキャップをゴーグルで体験し、

改めてパラリンピックなど競技をされている方々の

凄さを体感することができた。

スポーツを通して、

こういう気づきや学びのあるイベントっていいなぁ。

明日は、小野伸二が来るってよ!

別人格前のページ

何はともあれ一番星次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.576 Road to Artist

    今日の午前中、「油絵教室」に参加した息子が笑顔で帰ってきた。…

  2. 家族のコト

    vol.658 星空とディスタンス

    今日、「月の観察と写真撮影をしよう」というイベントに参加するために…

  3. 家族のコト

    vol.521 うつろい

    先週の土曜日、朝から息子と近所を散歩すること。…

  4. 家族のコト

    だから、さよならは言わない。

    昨晩、祖母が104年の人生を全うし、天国へと旅立っていった。…

  5. 家族のコト

    シンクロ母娘

    11月に入ったというのに25℃を超える暑さ。久しぶり…

  6. 家族のコト

    vol.687 お風呂は6歳まで

    長男が髪を切りに行くのについていけず、ご機嫌ナナメな娘を連れ…

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.1053 そうか、ボクは病人だった。
  2. 好きなコト

    潔が良き
  3. 好きなコト

    vol.356 お心遣いに感謝します。
  4. ひと言、物申す

    vol.544 覚悟と工夫で、超えてゆけ。
  5. その他

    vol.1076 冬ですねぇ〜
PAGE TOP