家族のコト

ヤメナハレ

最近、長男のサッカーばっかりで

まともに遊べてなかった下の娘。

久しぶりにゆっくり時間がとれたので

朝からマックに出かける。

ハッピーセットのおもちゃの袋を開ける娘。

残念ながら、以前見せてもらった

嫁の幼少期の写真にソックリだwww

キミもいずれああなってしまうのだね。。。

気になったのがコレ。

2つのドリンクにストローが3本ついてきた。

キッズ用の先が折り曲がるタイプが2本に

大人用の紙ストローが1本。

混雑時でもないので間違いではないはず。

となると、

「紙ストローが、嫌だったらこっちでどうぞ」的な

店員さんの気遣いだったかもしれない🫡

だったら、紙ストローなんかに変えずに

そのまま続けてたら良かったんちゃうん???

そういえば、セブンイレブンでコーヒー買うと

ここ最近は「ストローは?」と聞かれるようになった。

口紅問題はあるにせよ、

そもそもそのまま飲める形状のフタに

ストローさすって無駄以外の何ものでもない。

日本だけなのかもしれないが、

全体的に世の中変な方向に進んでんなぁ。

駆け上がる前のページ

次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    主張強っ。

    冷蔵庫を開けたら、目の前のプリンに貼り紙が・・・…

  2. 家族のコト

    vol.186 差し引いても、自慢の息子。

    昨晩、遅くに帰宅するとテーブルの上に息子が描いた絵が置いてあ…

  3. 家族のコト

    勝負に年齢は関係ない

    6歳に完敗・・・そんな日もある。…

  4. 家族のコト

    vol.665 こりゃもう、血だな。

    息子に継承した、ミラーレス。カメラと絵が好きなのは、…

  5. 家族のコト

    vol.106 おうちでキャンプ

    外出自粛が続く中、少しでも子どもたちが楽しめるようにと、裏庭…

  6. 家族のコト

    喜怒哀楽のリミッター

    祖父母も合わせて、我が家で一番口が達者な7歳の娘。冬…

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.623 器の大きな男になりたい。
  2. 音楽のコト

    vol.1075 帰り道
  3. 好きなコト

    つづけるヒト。
  4. 音楽のコト

    Yes,I do.
  5. 食べるコト

    ジロジロ見られるベストチョイス
PAGE TOP