ひと言、物申す

袋は皿にはなりません。

スーパーの惣菜やレトルト食品を

否定するつもりは全くなく、

むしろ、好んで買う方ではあるのだが、

食卓に並べる時は、彩りや見た目も考えて

皿に盛りつけるようにしている。

“作る”ことは楽に済ませたとしても、

“食べる”ことを疎かにしてはいけない。

もちろん、洗い物がなくて済むのは

喜ばしいことなんだろうけど、

心まで貧しくはなりたくないなと個人的には思う。

てか、テーブルにこれをそのまま広げて食べるなんて

世も末だろ、マジで。

名刺で遊ぶ男前のページ

一寸法師次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    神様ってやつは・・・

    今日・明日で行くはずだった家族旅行が息子の体調不良でキャンセ…

  2. ひと言、物申す

    vol.632 需要と供給

    今日は、朝から看板施工の立ち合いのため朝から熊本駅前の森都心…

  3. ひと言、物申す

    地域住民とプランナー

    役不足なのは十分わかっているが、ふるさとにできる熊本市初の義…

  4. ひと言、物申す

    空気を読めないのか、読まないのか。

    プランナーとして参加した某クライアントとの会食。おしゃれな雰…

  5. ひと言、物申す

    雨も滴る・・・

    どころじゃねぇ。車が不調だったため、数ヶ月ぶりにバイ…

  6. ひと言、物申す

    1,001円

    先に注文システムになった吉野家で人気カレー店とのコラボメニュ…

  1. 家族のコト

    感謝と泡酒と現ナマと
  2. 家族のコト

    vol.637 夫婦の波長
  3. 音楽のコト

    悲しい色やね
  4. 仕事のコト

    vol.109 在宅ワーク、はじめました。
  5. 家族のコト

    vol.808 白日
PAGE TOP