くだらないけど、マジメな話

くらえ、俺の一票

世の中に不平や不満をぶつけるなら、

己の意思も表示してから。

徐々に沈むくらいなら、

ガッツリ失敗して一度壊れたほうがいい。

さぁ、ネットの加熱っぷりは

リアルにどれくらいの反映されるだろうか。

Blue Jeans前のページ

松橋から子飼へ次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.291 プロなら、プロらしく。

    技術が進歩したことによって、こと機材に関していえばプロとアマ…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.350 思ってたんと、違う。

    今日は、生まれて初めてあさぎり町で撮影の仕事。町名の通り、1…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.619 物を大事にするという教え

    先日、完全な不注意でお気に入りのグラスを割ってしまった息子。…

  4. くだらないけど、マジメな話

    キミの役割は何ですか?

    10歳の息子に言うセリフではないのかもしれないが、技術うんぬ…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.437 文化の灯火

    先日、リニューアルした上通りの長崎書店へ。本棚の高さが低くな…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.594 さよならくらい言わせてよ

    営業マン時代、玉名で仕事があれば、必ず昼またぎでスケジュール…

  1. 服のコト

    vol.553 やっぱり、ベレー
  2. 音楽のコト

    A HAPPY RAINY DAY
  3. 好きなコト

    本日のデザート
  4. 好きなコト

    vol.482 詠む
  5. 家族のコト

    vol.1073 Jeepからハマーへ乗り換えた男
PAGE TOP