ひと言、物申す

袋は皿にはなりません。

スーパーの惣菜やレトルト食品を

否定するつもりは全くなく、

むしろ、好んで買う方ではあるのだが、

食卓に並べる時は、彩りや見た目も考えて

皿に盛りつけるようにしている。

“作る”ことは楽に済ませたとしても、

“食べる”ことを疎かにしてはいけない。

もちろん、洗い物がなくて済むのは

喜ばしいことなんだろうけど、

心まで貧しくはなりたくないなと個人的には思う。

てか、テーブルにこれをそのまま広げて食べるなんて

世も末だろ、マジで。

名刺で遊ぶ男前のページ

一寸法師次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    負の循環

    やりたかったことが何一つ進まなかった11月。時間差の昼食。…

  2. ひと言、物申す

    好きだけど、いらない。

    仲畑貴志さんが書いた傑作コピーを思い出しつつ、好きだけど、い…

  3. ひと言、物申す

    vol.632 需要と供給

    今日は、朝から看板施工の立ち合いのため朝から熊本駅前の森都心…

  4. ひと言、物申す

    平和な街

    熊本の中心市街地の玄関とも言えるサンロード新市街の入り口。…

  5. ひと言、物申す

    己に喝

    会社に置いていた、厚さ10cm以上のファイル2冊。5…

  6. ひと言、物申す

    vol.647 1+1=???

    0.7くらいかな。やっぱ個々が完成されてると、混ぜない方がよ…

  1. 服のコト

    vol.1068 目利きと蘇生力
  2. 好きなコト

    九学のくせにPL
  3. 音楽のコト

    殺意vs殺意
  4. 食べるコト

    みんなで食べるとおいしいね
  5. 音楽のコト

    Stay Gold
PAGE TOP