ひと言、物申す

VOL.012 今年の抱負を語らせていただく。

昨年の経験と学び、反省を今年に活かす。

スーパーポジティブな性格ゆえ、「課題」は「伸びしろ」と考える。

ということで、2020年の抱負がコチラ↓↓↓

我ながら、恐ろしくベタな抱負である。

あたり前田のクラッカーだ。

1960年代のギャグを持ち出すあたり、いい感じにヤれてきたな・・・

後手に回れば回るほど、時間と心に余裕がなくなり、

選択肢がどんどんなくなっていく。

手にすることができたはずの成功や好機を逃してしまう。

すぐ動く、すぐやる、すぐ返す。

自分の責務をスピーディーにこなすことで

常に主導権を握れる状態をつくり出す。

2020年は、やるべきことを最短でやり抜く一年にしたい。

vol.011  クルマはそれほど走ってないが、テレビもラジオもある、田舎の暮らし。前のページ

vol.013 清く正しい糖尿病患者次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    2024年よ、さようなら。

    歳を重ねるにつれ、月日が流れるのがどんどん速くなるなぁ〜。…

  2. ひと言、物申す

    季節外れは命懸け

    年齢的にも、いろんな立場的にも、そして、職業的にも、…

  3. ひと言、物申す

    まだ食べてるでしょうが

    某コンペの視察も兼ねて訪れた高速のサービスエリアで遅めの昼飯…

  4. ひと言、物申す

    なんだかねぇ

    歳を重ねると、ある程度、結果が予測できてしまうから起…

  5. ひと言、物申す

    vol.339 プランナー、母校に帰る。

    今日、仕事を早々に切り上げ、そのままボク自身も通っていた小学…

  6. ひと言、物申す

    vol.929 お客様は、何様ですか?

    自戒の念も込めて、記しておく。何事にもサービスを提供する側と…

  1. 好きなコト

    vol.919 好きなものは、好き。
  2. 家族のコト

    ピカチュウまみれ
  3. 好きなコト

    vol.638 カントリージェントルマンへの道 第1歩
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.522 目の高さ
  5. くだらないけど、マジメな話

    キミの役割は何ですか?
PAGE TOP