ひと言、物申す

VOL.012 今年の抱負を語らせていただく。

昨年の経験と学び、反省を今年に活かす。

スーパーポジティブな性格ゆえ、「課題」は「伸びしろ」と考える。

ということで、2020年の抱負がコチラ↓↓↓

我ながら、恐ろしくベタな抱負である。

あたり前田のクラッカーだ。

1960年代のギャグを持ち出すあたり、いい感じにヤれてきたな・・・

後手に回れば回るほど、時間と心に余裕がなくなり、

選択肢がどんどんなくなっていく。

手にすることができたはずの成功や好機を逃してしまう。

すぐ動く、すぐやる、すぐ返す。

自分の責務をスピーディーにこなすことで

常に主導権を握れる状態をつくり出す。

2020年は、やるべきことを最短でやり抜く一年にしたい。

vol.011  クルマはそれほど走ってないが、テレビもラジオもある、田舎の暮らし。前のページ

vol.013 清く正しい糖尿病患者次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    vol.1084 たらいを回される

    持病の定期健診の時間がなかなか取れず、午後休をもらってかかり…

  2. ひと言、物申す

    2024年よ、さようなら。

    歳を重ねるにつれ、月日が流れるのがどんどん速くなるなぁ〜。…

  3. ひと言、物申す

    vol.987 大量生産の弊害

    寝るときに着るTシャツを買いに仕事終わりにユニクロへ。無地で…

  4. ひと言、物申す

    vol.099 テメェの脳ミソで、考えんかい。

    なんだろうね、このゆとりの無さは。メディアにおどらされ、気に…

  5. ひと言、物申す

    アレクサ、ちゃんと聞いて。

    昼下がり。暇を持て余していた娘が、アレクサを相手にし…

  6. ひと言、物申す

    元旦

    "おめでとう"という言葉に躊躇いを感じる2024年元旦。…

  1. 家族のコト

    vol.362 Diorの香水のせいだよ
  2. 家族のコト

    勉強代
  3. 家族のコト

    監視ing パパ
  4. 好きなコト

    vol.435 事務用品中毒
  5. 音楽のコト

    生きてることが辛いなら 
PAGE TOP