食べるコト

vol.026 オヤジの昼メシ〜スリランカくまもと〜

昨日、食べたはずなのに、今日も食べたくなる。

カレーとはそんな食べ物だ。いや、飲み物だ。

まぁ、それはさておき、仕事で街中に出る用事があったので、

久しぶりにアイツを食べたくなって店を訪れようとするも、

三年坂のお店の入り口で5人組が入ろうとしていたので

急遽2ndを諦め、市役所の方の店舗へ向かう。

こっちの店舗に来るの久しぶりだな。

2階に上がる階段が相変わらず怪しすぎます。

ファンキーな「おくへ」がお出迎え。

知らなかったら、絶対躊躇うであろう通路。

中に入ると・・・ガラガラですやん。

こちらの店舗は市役所に近いのもあって、

12時までに入るとスムーズに座れそうだ。

こちらがランチメニュー。

お決まりのヌードルカリーを注文。

毎回、通常の辛さで汗が止まらなくなるので、

今日は辛さ控えめの「マイルド」を注文。

どうでもいいが、ここのキャベツの千切り、細くてかなり食べやすい。

どこのスライサーを使ってるのか、聞きたい衝動にかられる・・・

ヌードルカリー到着!

見ただけで美味い。食わずとも美味い。

一口食べて、思わず心の声が出た。

【いやいや、全然マイルドじゃありませんやん】

いいんです、美味しければ。

スリランカ系のカレーは、家では絶対真似できないので

月に一回は食べたくなるな。

正直、辛さの免疫があまりないので

このアイス、かなり重要。

ていうか、なんでこれだけで口の中リセットできるんだろう・・・

ということで、

記事を書きながら、もう食べたくなっているのだ。

カレーってすげぇな。

vol.25 便利なことが、豊かなのではない。前のページ

vol.027 Good bye Antonio,and Forever.次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    vol.246 棒ラーメンブーム

    休みの日の昼ごはんは、結構な頻度で即席の袋麺を食べることが多…

  2. 食べるコト

    ダサければダサいほど

    冷蔵庫にあった玉ねぎ、ピーマン、ソーセージで本日の昼…

  3. 食べるコト

    レギュラー化決定。

    卵を使ったスープを作る際、なぜ白く濁るんだろうと調べてみたら…

  4. 食べるコト

    vol.716 オヤジの昼メシ 〜 究極!!回転寿司 寿司虎 麻生田店 〜

    「お寿司が食べたいなぁ〜」という息子の独り言を聞き逃さず、ガ…

  5. 食べるコト

    時すでに遅し

    ずっと前から気になってた近見にあるお店へ。(※娘の名前と同じ…

  6. 食べるコト

    コスパ

    10年近く前に本家を食べて以来、熊本ではお初となる井手ちゃん…

  1. 家族のコト

    ドカンと一発
  2. 食べるコト

    vol.447 オヤジの昼メシ〜みのや〜
  3. 食べるコト

    お下品な昼メシ
  4. 家族のコト

    vol.938 画伯、爆誕。
  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.371 迷ったら、楽しい方へ。
PAGE TOP