音楽のコト

vol.027 Good bye Antonio,and Forever.

今日、大好きなアーティスト「モアリズム」のメンバー、

アントニオ佐々木さん(Gt.)が天に召された。

誰にでも人生を変えるような音楽との出会いがあると思っていて、

ボクの中での1組がモアリズム(※前身はカリフラワーズ)だった。

けっして、テレビやオリコンを賑わすことがなかったが

ソウル、ファンク、ブルースといったブラックミュージックを

教えてくれたのは間違いなく彼らだった。

「売れる音楽」ではなく、「届ける音楽」。

小さなライブハウスやカフェ、レストランでのライブが多かったせいか、

ステージとの距離も近く、手を伸ばせば届く近さで

本物のブルースマンを体感できたのは本当に貴重な経験だ。

口数は少ないながらも、発する言葉には常のユーモアがあり

ライブ会場はいつだって笑顔に包まれていたのを今でも想い出す。

そう、音楽とはその名の通り“音”を“楽しむ”ものなんだ。

多分、天国でもイスにちょこんと座って、

髪を撫でるように弦を鳴らしているのだろう。

やさしい雨と、季節外れのあたたかさが印象的だった今日。

久しぶりにモアリズムを聴きながら、家に帰ろう。

さようなら、アントニオ。

そして、永遠に。

vol.026 オヤジの昼メシ〜スリランカくまもと〜前のページ

vol.028 オヤジの昼メシ〜香辛喫茶 Lion Curry〜次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.845 たぶんMaybe明治

    ソウル、ファンク、ブルース、スウィングetc...ボクが好き…

  2. 音楽のコト

    This is 嫉妬

    いやもうね、タイトルのセンスよ。https://w…

  3. 音楽のコト

    vol.529 Desperado (Cover)

    泥臭い人が好きだ。不器用でもいい、そこに血が通っているほうが…

  4. 音楽のコト

    vol.814 Spark joy

    子どもたちがある程度大きくなってきたこともあって、少しずつ、…

  5. 音楽のコト

    vol.432 Deep Impact

    もちろん歌えますよ、世代なんでね。https://www.…

  6. 音楽のコト

    vol.317 Little Superman

    今から10年以上前、当時は今ほどメジャーではなかった…

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 音楽のコト

    vol.1025 スローバラード
  2. 好きなコト

    vol.441 点と線
  3. 仕事のコト

    vol.614 背伸びはしても、身の丈は超えるな。
  4. その他

    vol.1052 行くけどもさ
  5. 食べるコト

    vol.770 頼まない男
PAGE TOP