家族のコト

vol.031 愛しさと、切なさを、娘に教わる。

ありがたいことに、世間の皆様から妻が綺麗だという

お世辞の言葉をたまにいただくのだが、

そんな彼女にも一つだけ決定的な弱点がある。

それが、「写真うつりの悪さ」だ。

連写で撮ってもことごとく半目にあたるそのスペックの高さは、

写真好きなボクの自信を定期的に奪ってくれる。

その遺伝子を脈々と受け継いだのがうちの2人の子どもたち。

飽きっぽい性格もあって、「写真撮るよー!」まではよいものの、

連続で撮っていると走り回って撮影にならなくなる。

そんな中、昨日娘と二人で遊んでいる際にパシャリと撮った写真が

久しぶりに100%(本人)を超えてきたので晒させていただく。

唾が糸を引いているのを差し引いても可愛い。

勉強ができなくてもいいから、笑顔を絶やさないコに育ってほしいと切に願う。

最近、いたずら好きの性格が顔に出始めた2歳の娘。

前髪が短いのが似合うのも、いつまでかな?

vol.30 珈琲は、一杯にして成らず。前のページ

vol.032 「牛丼が安い」と、「安い牛丼」は違う。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    大人がはしゃぐとロクなことはない

    アホほど仕事を残して盆休みに突入してしまったのだが、家族の行…

  2. 家族のコト

    vol.003 息子と娘。

    慎重派な息子(5歳)と、怖いもの知らずな娘(2歳)。…

  3. 家族のコト

    vol.126 父親になったら、息子と一番にやりたいこと。

    家族でのGWの過ごし方を考える。外出はできないから、子どもが…

  4. 家族のコト

    vol.051 祖母、100歳。

    2月12日、祖母が100歳の誕生日を迎えたお祝いも兼ねて祖母…

  5. 家族のコト

    悪党スタイル

    恐ろしく寝相の悪い息子の新作がリリースされました。振…

  6. 家族のコト

    覚醒の予感

    年末から、息子のシュート練習に付き合っていて蹴る時の…

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.884 コロナか、コンテンツか。
  2. 好きなコト

    ボタン王子
  3. 音楽のコト

    もう一度
  4. DAD COOK

    vol.266 いないジョ、アヒージョ。
  5. ひと言、物申す

    原因は何だ?
PAGE TOP