例えばインスタントラーメンでも、
玉子や海苔などちょっとした具材を乗せるだけでいっぱしのラーメンに変わる。
つまりは、「美味しくなるためのひと手間」をかけるか否か。
高級グルメを食すよりも、身の丈プラスワンみたいな工夫を考える方が
なんとなく人生が豊かに感じてしまうのはなぜだろう。
前々から、欲しい欲しいと思っていたものをようやく手に入れた。

ラーメン鉢。
17.8cmの子供用と、19.5cmの大人用を2つずつ。
いずれも、ちょっとだけ小ぶりなのが屋台っぽくてかなり良い感じ。
しかも、大人用はアウトレット品だったせいか
片方は赤い線が恐ろしく細くてかすれている。
新品なのにすでに使い込まれているヤレ感が出ていて、気絶しそうだ。

おそらく、一枚一枚手書きなんだろうな。
うまかっちゃんだろうが、マルちゃん正麺だろうが、
これに盛り付けたら、もう見た目はモノホンでしょ???
明日、メンマを買いに行こう。