食べるコト

vol.042 オヤジの昼メシ〜DINER ROCA +CAFE〜

県庁でのコンペのオリエンが終わり、

ちょうど昼にさしかかったので、久しぶりに足を伸ばしてみる。

水前寺にひっそり佇むこちらの店。

大江に事務所があった頃は、一人でゆっくりランチしたもんだ。

この老舗の喫茶店を思わせる外観から、もうすでに虜。

手書きのメニュー。

ビニールのヤレた感じも、逆に良い。

絶品のシチューも捨て難かったが、今日はなんとなく鶏な気分。

大きな皿に、サラダてんこ盛り。

メイン到着。

盛り付けが美しすぎる・・・眼球に貼り付けておきたい。

言うまでもなく、美味。

皮目のカリカリ感と、身への火の通り具合がホント抜群だ。

注文から少し時間はかかるものの、食べればその理由はすぐにわかった。

家で料理をするようになって、せっかく外食するなら

少々高くても自分では作れないレベルのものを食べようと決めている。

ここは、サラダ・メイン・ご飯・ドリンクがついて900円。

コスパ良すぎだ。

今度は、デザートまでいただけるよう余裕をもって行こうと思う。

 

vol.041 濃厚ガッツリ広告の話をしよう。前のページ

vol.043 料理は、見た目も大事だと思い知る。次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    2024お食い初め

    遅ればせながら、今年初めてのインド食堂。ノンベジご飯大盛り&…

  2. 食べるコト

    VOL.887 食すを作る

    今から20年前、55歳で勤めていた職場を早期退職し、兼業から…

  3. 食べるコト

    頭でわかってはいるが・・・

    ちょくちょくお邪魔するお店のランチの価格が、1,200円 →…

  4. 食べるコト

    vol.447 オヤジの昼メシ〜みのや〜

    時代と共に変わっていくことって大事。でも、時代が変わっても変…

  5. 食べるコト

    黒歴史

    何事も、経験が重要。失敗も、次への糧とすればけっしてマイナス…

  6. 食べるコト

    インド始め

    遅ればせながら、2025年、インド食堂へ初潜入。おそ…

  1. 好きなコト

    こりゃ、行かざるを得ない
  2. 好きなコト

    おしろ蚤の市
  3. 家族のコト

    めでてー
  4. 好きなコト

    休まらない休み
  5. 好きなコト

    vol.271 今の暮らしに溶け込むか?
PAGE TOP