好きなコト

vol.047 乙女な河原で、石をつむ。

いきなり、嫁から「石を拾いにいきたい」というリクエストがきた。

ついに頭がおかしくなったのかと、少し心配になったが

どうやら、子どもたちと石にペイントをして遊びたいらしい。

ということで、甲佐町にある津志田河川自然公園(通称:乙女河原)に足を運ぶ。

学生の頃に、サークルでBBQをした記憶はあるがそれもずいぶん前のこと。

久しぶりに訪れると、キャンプブームもあってか

2月にもかかわらず、結構な数の車とテントが広がっていた。

そんなことには目もくれず、川辺に急ぐ。

思った以上に岩がゴツゴツしていて、子どもたちにはだいぶハードだ。

せっかく川に行くので、子どもたちと「水切り」をして遊ぼうと企てる。

石を投げて水面をトントントンと走らせる、懐かしいアレだ。

到着早々、投げやすい石の捜索スタート。

※ペイント用の石を探す気など毛頭ない。

「石を投げる」ことだけを理解した娘。

ひたすらにオーバースローで大きな石を放る。

潔癖気質が災いし、投げる度に手をキレイにしたがる厄介な野郎だ。

そんな娘を無視して、石を探し続ける嫁。

そう、今回の主役は紛れもなく彼女なのだ。

そんな中、悲劇が・・・。

石を投げる瞬間、バランスを崩しくるぶしほどの川に転倒。

腰から下がズブ濡れに。

※それでもカメラを向ける父・・・すまぬ。

そんなことは気にもせず、水切りで対岸を目指す息子。

投げ方が独特すぎてどこから直して良いのか戸惑う父。

石を探している途中、

先日テレビで放送されていた『月曜から夜更かし』の中でやっていた、

バランスよく石を積んでいく、「ロックバランシング」を思い出した。

開始して、10分足らず・・・

えっ、普通にできたけど!?

無駄に角度を変えて撮影してみる。

これ、無駄なことを考えずに没頭できるんでなかなか面白い。

人生に疲れたら、有休とって一人で来ようwww

vol.046 画伯は、勝手に育つ。前のページ

vol.048 結局、定番品が定番なのです。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    手をかける楽しみ

    ヨーロッパ古着の特徴の一つが「リペア」。傷んだ洋服は、…

  2. 好きなコト

    Tiger

    「実力の暴力」って表現がよく似合う。https://you…

  3. 好きなコト

    譲ってください

    某クライアントの会議に出席するため、花園にある職業訓練センタ…

  4. 好きなコト

    父から、息子へ。

    父から息子へ、「こだわり」の伝授www9歳の誕生日にプレゼン…

  5. 好きなコト

    vol.254 ゴリゴリは、イヤだ。

    バイカーって乗るバイクによって、ファッションにも個性が出る。…

  6. 好きなコト

    星に願いを

    七夕なので、願いを込めて言葉をしたためてみた。こうな…

  1. ひと言、物申す

    vol.632 需要と供給
  2. 仕事のコト

    vol.081 そこに費やした時間と、注いだ情熱は、必ず相手に伝わる。
  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.195 これからの生き方を考えてみた。
  4. 音楽のコト

    imagine if
  5. 好きなコト

    vol.653 ジュウジュウの日
PAGE TOP