家族のコト

vol.051 祖母、100歳。

2月12日、祖母が100歳の誕生日を迎えたお祝いも兼ねて

祖母が生活をおくる施設に家族で訪れる。

正直、頻繁に通っているわけではないが、

ひ孫の顔を見せに要所要所で足を運んでいる。

この日は、娘もどこか楽しそうだ。

施設内に住所のようなものがあり、

「つくし3丁目●●号室」で郵便物も届くしくみらしい。

「病室」というより、「住まい」という感覚。

小さなひ孫の姿を見つけた瞬間、祖母の顔がほころんだ。

祖母のために何をできるわけではないが、

こうやって孫(私)やひ孫の元気な顔を見せることくらいはできる。

年の差、98歳と95歳。

帰り際に父が、「俺も100歳まで、あと29年か。」と言っていたのが印象に残った。

改めて、“100年生きる”ということの凄さを実感する。

無理せず、ゆっくり、のんびりと、思うがままに。

また、近々遊びにきます。

vol.050 Say no to spec前のページ

vol.052 じいちゃんを探せ。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.095 息子よ、お前スゲェな。

    先日の夕飯時のこと。父:「幹太くん、今日のご飯はカレーでーす…

  2. 家族のコト

    ダンサー発〜陶芸家経由〜パティシエ行き

    家に帰ると、「おとう、カップケーキ作ったよ!」と娘。…

  3. 家族のコト

    振り返るればヤベェ奴がいる

    本日の夕飯の準備の光景。ハンバーグを作るべく、完全武装の娘。…

  4. 家族のコト

    vol.618 表現は、自由だ。

    今朝、少し曇り空で日が陰っていたので、昨日100均で買った絵…

  5. 家族のコト

    Début

    昼間、「自宅」というアカウントから怪しいLINE。…

  6. 好きなコト

    脱皮の兆し

    昨日・今日と2DAYSで行われた、U-11の大会ライジングカ…

  1. 好きなコト

    土物に目がなくてさ
  2. 食べるコト

    さよなら、40歳。
  3. 家族のコト

    vol.613 夏の終わりに。(※ほぼ写真w)
  4. ひと言、物申す

    vol.735 good-bye 2021
  5. 家族のコト

    vol.474 嫌われ役は、仕方がない。
PAGE TOP