好きなコト

vol.068 買ったら、まずは、儀式だね。

ちゃんとした湯呑みが欲しくなって、

久しぶりにやちむんを購入した。

やっぱり土物の無骨な感じが好きだ。

陶器を買うと、使う前に必ず行う儀式がある。

それが、『目止め』。

長く大事に使うために、ちょっと手間だが必要なことだ。

いつもは米のとぎ汁でやっていたが、

夕食の準備が終わった後だったので、今回は小麦粉で代用。

うまく混ざったら器を入れて火をかける。

グツグツグツグツ。

沸騰したら、弱火にして20分ほど煮沸する。

あとは、お湯ごと冷まし、綺麗に洗って自然乾燥。

お茶はもちろんだが、コーヒーを入れても雰囲気出そうだな。

加えるのではなく、入れ替える。

好きなものもアップデートしつつ、必要なものだけを残していこう。

vol.067 キミはもう、“女性”なのだね。前のページ

vol.069 息子、“ぁぃぅぇぉ”で崩壊。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.360 クリスマス気分

    早いもので、気づけば12月。そして、今週末はクリスマス。…

  2. 好きなコト

    vol.419 不便とは、贅沢だ。

    どうも、イライラがロマンチックくらい止まらないボクです。久し…

  3. 好きなコト

    キンキンKINTOのぶらぶらタンブラー

    シンプルなデザインのタンブラーを探していて、好みのものがよう…

  4. 好きなコト

    入れ替え戦

    Yahoo!フリマで格安でゲットしたANATOMICAのデニ…

  5. 好きなコト

    温故で知新

    我が家から比較的近くにあった大衆浴場。頻繁にではないが、…

  6. 好きなコト

    vol.751 チキンは、どいつだ。

    最近の我が家のマイブーム。カーズのチョロQを使ったチ…

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 家族のコト

    vol.841 そこまでして。。。
  2. 家族のコト

    ご乱心ガール
  3. 仕事のコト

    気づこうとするチカラ
  4. 家族のコト

    Be stronger Fly higher Don’t be af…
  5. 音楽のコト

    川の流れのように
PAGE TOP