好きなコト

vol.077 一輪を、挿す。

現在、我が家では絶賛断捨離決行中。

クローゼットに入っている不要なもの、

「いつか使うだろう」という、全体に使わないものをとにかく捨てる作業を行っている。

表向きは箱が並んで綺麗に見えていても、

中に何が入っていたか全く覚えておらず、開けてみてビックリすることもしばしば。

そんな断捨離の最中に、買ったことすらも記憶にないガラスの花器を発見。

アパート暮らしをしていた頃、アデリア系の器にハマっていた時期があって、

おそらく、そのタイミングで購入したものだろう。

ただ、当時は植物には全く興味がなかったため、使用することなくそのままお蔵入り。

こういうのが無駄なものをどんどん増やしていくんだよな・・・。

今は、郊外に移ったこともあり、昔よりも植物を身近に感じれる生活になった。


一輪挿しとして無事デビュー。

シンプルで良い・・・が少し寂しいな。

今年は、以前ブログにも書いた珈琲と、庭いじりを本格的に始動させようと思う。

vol.076 自分で巻いたら、ええやんか。前のページ

vol.078 “たこ焼き”を、拵えてみた。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    VOL.1090 こだわりは自分の中だけで

    こだわるならとことんやる。ただ、誰かに共感は求めることは絶対…

  2. 好きなコト

    vol.299 手荷物

    なんとなく、進みたい方向が見えてきて、少しずつ自分の…

  3. 好きなコト

    vol.511 おかげ、おかげの、おかげさま。

    今年の2月に100人突破したー!って喜んでいたら今日…

  4. 好きなコト

    ナンカイイ

    打ち合わせで某事務所へ向かう途中、見上げた歩道橋のシルエット…

  5. 好きなコト

    VOL.948 いいバランス

    そろそろ落ち着かないといけない歳なのにやっぱり気になっちゃう…

  6. 好きなコト

    何でも100円で買える時代に

    価値観は人それぞれ。100円で何でも買える時代だ。そんな時代…

  1. 家族のコト

    初クラシック
  2. 食べるコト

    vol.999 オヤジの昼メシ 〜 讃岐屋 〜
  3. 食べるコト

    1,000円の壁
  4. 食べるコト

    手仕事が伝わる店
  5. 服のコト

    歳を重ねて、バカを始める。
PAGE TOP