くだらないけど、マジメな話

vol.096 4月1日生まれ、B型。1型糖尿病で薄毛のプランナー兼コピーライター。


おかげさまで、無事に38歳を迎えることができた。

タイトルに書いた通り、4月1日生まれのB型。

明らかに普通の人生を送ることが難しい星の元に生まれた気がする。

加えて、1型糖尿病患者。

さらに、ハゲた広告プランナー兼コピーライターとくれば

全国を探してもボクくらいのもんだろう。

産んでくれた両親に感謝。

好き勝手生きさせてくれる嫁に感謝。

好き勝手生きてきた自分を少しだけ大人にしてくれた子供たちに感謝。


勤務先ではフレッシュな新入社員を迎え、

営業採用にもかかわらず、教育係をさせてもらうことに。

これまでの営業という固定概念に捉われず、

仕事を思いっきり楽しめるよう、育って欲しいと思う。


スタッフからの誕生日祝い。

糖尿病患者に渡すプレゼントとしては完全に間違っているが(笑)、

低血糖になる楽しみができてよかった。


家に帰るのが早すぎたせいか、

家族のサプライズ準備中に帰宅。

まぁ、我が家は何事も計画通りにいったためしがないので

それもまた想定内だ。

志村けんさんの追悼番組を観ながらの誕生日パーティー。

子供の頃から観ていた、さまざまなキャラクターを振り返りながら

改めて、素晴らしい喜劇人だったんだなと哀しみに昏れる。

ちょっと待て。

今日の主役は、志村けんではなくボクだ。

まぁ、いい。

特別ではなく、いつもの感じが良い。


普段、撮影を担当することが多く、被写体になることは公私共に皆無なので、

自分の記念日くらいはと久しぶりの家族ショット。

嫁がキメている感じが、何とも腹立たしいw

今、これを書いている22時前、家族はすでに寝室。

リビングで過ごす、他の日と変わらないこの時間もまた良い。

38歳だからどうということはないのだが、

この一年の過ごし方については改めて書きたいと思う。




vol.095 息子よ、お前スゲェな。前のページ

vol.097 オヤジの昼メシ〜上村うなぎ屋〜次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.628 優しさって、ナニ?

    少し前にYouTubeの動画で、2ちゃんねる創設者のひろゆき…

  2. くだらないけど、マジメな話

    価値観に、不正解はない。

    無印良品の買い物をいくつか頼まれたので、街に出たついでに…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.657 慮る

    仕事だろうが、プライベートだろうが、長く付き合える相手かどう…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.060 あれってホンモノ?と思われた時点で負け。

    昨日、子どもを連れてショッピングモールのゲームセンターの行った時のこ…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.043 料理は、見た目も大事だと思い知る。

    今日は、嫁が友達とランチにいくということで、朝から近所の児童…

  6. くだらないけど、マジメな話

    なんでだなんでだろう

    昼にカレー食べたときは、たいてい夜もカレーなの何でだ…

  1. 好きなコト

    feel so good
  2. その他

    世知が辛い
  3. 音楽のコト

    flo jack
  4. その他

    vol.872 もう、絵じゃん。
  5. 家族のコト

    vol.267 おかえりのブルース。
PAGE TOP