食べるコト

vol.097 オヤジの昼メシ〜上村うなぎ屋〜


贅沢したっていいじゃない、誕生日だもの。

誕生日の次の日に、人吉で昼またぎの仕事なんて、

「You、うなぎ食べちゃいなよ」と言われてるようなもんだ。

『上村うなぎ屋』

個人的に、並んでまで食べる意味がわからんというタイプの人間なのだが、

ここは並んででも食べたい数少ない店の一つでもある。

昼ちょっと過ぎのピーク時に突入したが、

コロナの影響もあってか(!?)、奇跡的に待ち時間なしで入店できた。


おぉー、いきなり読谷焼の湯呑みでお出迎え。

人吉には『魚座民藝店』というやちむんの器を取り扱う聖地がある。

もしかしたら、そこから仕入れたのだろうか?


大髭フォントがここまで似合うのは、

『上村うなぎ屋』か、『水曜どうでしょう』くらいだろうな。

よく考えたら、一人で食べにきたのは初めてな気がする。

迷わず「うな重」を注文。


到着。

もしや、これは玉手箱ですか?


開封ドーーーン!!!!!!


ザ・アップ!いや、ジ・アップ!!!

幸せがすぎて気絶するところだった。

子供ができてからは、なかなか足を運ぶことがなかったが

昔と変わらず、肉厚でふわふわなうなぎに悶絶。

年齢的に二段にする必要はなかったが、ご飯は大盛りにすべきだったな・・・。

吸い物とたくわんがついて、税込3,000円也。

ランチに3,000円と聞けば、高いかもしれないが、

クオリティーと満足度を考えると、3,000円は安すぎる。

本日も、至福のひとときをありがとうございました。



vol.096 4月1日生まれ、B型。1型糖尿病で薄毛のプランナー兼コピーライター。前のページ

vol.098 笑う花次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    お食事処遊

    ここ最近、食に頓着がなくなったわけではないが新規開拓…

  2. 食べるコト

    当たり

    CoCo壱の期間限定メニュー、「焙煎スパイスのチキンカレー」…

  3. 食べるコト

    頭でわかってはいるが・・・

    ちょくちょくお邪魔するお店のランチの価格が、1,200円 →…

  4. 食べるコト

    美味しいだけじゃ、ダメみたい

    オープンしたての頃お邪魔したことのある熊本IC近くのスリラン…

  5. 食べるコト

    vol.414 今年もよろしくお願いします。

    無意識だけど、定期的に無性に食べたくなる。“いきつけ…

  6. 食べるコト

    vol.941 今更ながら。。。

    一時期のブームが去ったからか、普通に売ってあったようで…

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 家族のコト

    やりすぎバーバ
  2. 家族のコト

    vol.494 おうちでBBQ(動画)
  3. 家族のコト

    老眼には辛い
  4. 好きなコト

    おしろ蚤の市
  5. 好きなコト

    vol.548 嗜みism
PAGE TOP