家族のコト

vol.101 息子、憑依される。


最近、縄跳びができるようになったということで、

カメラを片手に息子の様子を撮影してみると・・・


うん、いい感じに跳べている。

躍動感があって、悪くない。


連写ならではの写真。

上で縄が丸くなり、家の中にいる感じに。


ここからが、問題。

着地した瞬間の様子なのだが、

拡大してみると・・・


老けたな、お前。


最後にコレ。

覚悟してご覧ください。


キミ、誰?


Gifを作ろうと思って連写にしてみたが、

息子の歪んだ顔面に、ちょっと怖くなってしまった。

重力って凄いね。



vol.100 外出自粛なので、マルちゃん正麺をデコる。前のページ

vol.102 目的を把握してない働き方は、必ず失敗する。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.232 夏休みっぽいことをする。

    お盆休みにもかかわらず、ほぼ外出自粛中の我が家。両家とも、実…

  2. 家族のコト

    vol.052 じいちゃんを探せ。

    熊本城マラソンにご参加された方、荒天の中お疲れさまでした。毎…

  3. 家族のコト

    母のいない夜

    嫁が飲み会で不在の夜。「夜ご飯何にする?」と聞くと、…

  4. 家族のコト

    すくすく

    今朝の風景。どこに行くわけでもなかったが、クローゼッ…

  5. 家族のコト

    vol.883 めざせ2連覇

    5月28日、快晴。朝から半袖でも汗が出るくらいの陽気。…

  6. 家族のコト

    vol.863 母の居ない、母の日。

    5月8日、母の日。モノよりも一人の時間をプレゼントする方が嬉…

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 音楽のコト

    vol.222 在る
  2. 好きなコト

    vol.804 おつかれ、ムルギ。
  3. その他

    視線を感じる生年月日
  4. その他

    vol.606 みんなちがって、みんないい。
  5. くだらないけど、マジメな話

    VOL.387 切れるとキレる。
PAGE TOP