仕事のコト

vol.109 在宅ワーク、はじめました。


今日から、試験的にリモートワークがスタート。

以前も書いた通り、プランナーという職業柄、

仕事はどこでもできるというのが正直なところ。

逆に、PC持ち出し禁止でテレワークになっている

営業マンとかって、サボる意外に何してるんだろう・・・w


仕事にいく服装に着替えて、朝礼はZOOMで参加。

ON/OFFのメリハリを自らでコントロールしないといけないので

職場と同じモチベーションを保つための準備は最低限必要だ。

午前中はプロジェクトの違う2つのミーティングをZOOMで行い、

午後からは企画書の作成。

部屋に籠もっての一人作業は、想像以上にはかどるもんだ。

ただ、家族がいたり誘惑も多いので

当たり前だが、集中力を切らさないことがポイントな気がする。

あとは、誰にも監視されないという点。

サボろうと思えばいくらでもサボれる環境ではあるので、

タスクの管理、進捗状況の把握、経過と成果の報告など

コミュニケーションはいつも以上に必要になると思う。


終礼は、部下の粋な計らいでこうなっていたらしい。

コロナの影響で、良くも悪くもこれまでの形が崩れてしまった中、

このネガティブな状況を、いかにポジティブに捉えてプラスに変えていけるか。

終息を迎えたときに、一回りも二回りもパワーアップできてるように、

今できることをしっかりこなしたいと思う。




vol.108 20年選手。前のページ

vol.110 オヤジの昼メシ〜SADWICH Eatton〜次のページ

関連記事

  1. 仕事のコト

    カムバック

    アーケードの吊り下げ看板。コロナの真っ只中は、一つお…

  2. 仕事のコト

    vol.199 人生は、一度きりだ。

    ここ最近、「楽しい仕事がしたいわぁ」というのが口癖になってい…

  3. 仕事のコト

    vol.588 組織って、ムズイね。

    ここ2ヶ月ほど、部のマネージャーとして組織作りについての研修…

  4. 仕事のコト

    vol.636 秋分は、プチゲ●な気分♪

    企画書提出の前日が祝日ってどうやねんと思っていたが、ある意味…

  5. 仕事のコト

    やれども、やれども。

    今日こそはと、ガッツリ空けて作業をするはずが次から次へと救急…

  6. 仕事のコト

    vol.029 はじまりと、おわりの日。

    昨日、以前からお世話になっている元・想創舎の岡村さんが新しく…

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    vol.058 感染より、観戦でしょ。
  2. 家族のコト

    vol.940 おい、嫁よ。
  3. 好きなコト

    すぐ試す派
  4. 仕事のコト

    vol.1040 歴史と伝統
  5. 服のコト

    vol.145 プラマイゼロのスノーピーク
PAGE TOP