くだらないけど、マジメな話

vol.114 “リーダー”って何だろうね。


ここ最近の厳しい状況の中で、

各自治体や企業で明暗が分かれているのが、“リーダーシップ”ではないだろうか。

誰もが経験したことのない緊急事態だからこそ、

リーダーとしてどう旗を振るかが重要になってくるし、

その言動・行動に人柄や器量が浮き彫りになる。

0→1の作業はせずに人の行いの揚げ足ばっかりとってる国会議員もいれば、

生活者のために尽力し、逆に激務を心配されて「寝ろ」と言われる知事もいる。

やっぱ、どれだけ覚悟を持って旗振りをするかなんだよな。

個人的に、北海道知事、大阪府知事、大阪市長、福岡市長の

決断力、行動力、スピード感と発信力には驚かされた。

SNSを上手く使えてるリーダーは、とにかく情報の発信が圧倒的に速い。

規模は違えど、チームを束ねる身としては勉強になることが多いな。




vol.113 「っぽい」感じ。前のページ

vol.115 物欲って、いつ治まりますか?次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.182 家路に着くまでの、幸せな時間。

    一日の中で一番好きな時間、それが、仕事が終わり家に帰るまでの…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.712 大きな勘違い

    不定期でやってくる、「刺激」という名の己への喝。久しぶりに、…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.594 さよならくらい言わせてよ

    営業マン時代、玉名で仕事があれば、必ず昼またぎでスケジュール…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.759 諦めではなく、気づき。

    期待をするから、イライラする。そもそも、期待なんかしちゃダメ…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.238 現代における、リビングの役割とは?

    “マルチスクリーン時代”とはよく言ったもので、つい先ほどの我…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.657 慮る

    仕事だろうが、プライベートだろうが、長く付き合える相手かどう…

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.1000 山となるには、まだ遠い。
  2. 服のコト

    vol.465 要注意人物
  3. 家族のコト

    vol.568 練習あるのみ
  4. 好きなコト

    vol.271 今の暮らしに溶け込むか?
  5. バイクのコト

    vol.591 アンダーをガード
PAGE TOP