家族のコト

vol.126 父親になったら、息子と一番にやりたいこと。


家族でのGWの過ごし方を考える。

外出はできないから、子どもが飽きないように

新しいニンテンドーSwitchのソフトでも買おうか。

でも、1日1時間というルールを真面目に守る息子に

ゲームソフトを追加するのはあまりにも酷だ。

5歳になり、ようやくボールを投げるのも上手になってきたので

念願のコイツを嫁に内緒でポチッとする。


なぜ、2つ?

そう、息子を理由に自分の欲しかったものまで手に入れる極悪な父だ。

許せ、嫁。ちゃんと自分の財布から出している。

息子は、ZETTの幼児用(※ヤフオク)。

父は、ローリングスの内野用(※メルカリ)。

明らかに自分の方を選ぶのに気合いを入れたのがバレバレだwww


やっちゃうよね、コレ。

それにしても、洗濯物が生活感ありすぎだな。

昨日届いて、硬い息子のグローブを2時間近く手揉みで型付け。

明日のキャッチボールが楽しみだ。




vol.125 馴染みの味前のページ

vol.127 5月1日は、バッシ記念日。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    ヒリヒリ

    月末のU-11新人戦に向けて、実戦形式の練習が増え、普段は穏…

  2. 家族のコト

    vol.072 過度な自粛は、カラダに毒。

    コロナのせいで自粛ムードなのはわかるが、過度な自粛は精神的に…

  3. 家族のコト

    vol.1043 始動

    5歳の娘、兄から譲り受けた自転車でいよいよ練習スター…

  4. 家族のコト

    vol.554 The Father’s Day

    今日は、嫁が美容室とお茶に出かけるということで久しぶりに子ど…

  5. 家族のコト

    復活の狼煙

    体調不良で学校を休み、入院を経てマイコプラズマ肺炎もようやく…

  6. 家族のコト

    言葉が出ない

    左手首の骨折以降約1ヶ月ぶりとなる復帰戦(リーグ戦)に参加。…

  1. 仕事のコト

    vol.1011 綱渡り
  2. 家族のコト

    怖い怖い怖い怖い
  3. 家族のコト

    おかえりなさい
  4. 好きなコト

    時代の幕開け
  5. 好きなコト

    vol.1088 牛歩
PAGE TOP