服のコト

vol.145 プラマイゼロのスノーピーク


少し前から、ヤフオクに着なくなった服を出品していて、

数点落札いただき、少しばかりのお金を手にした。


年齢や、ライフスタイルの変化によって

お気に入りだったはずの服たちも、使用頻度がなくなっていく。

よほどなことがない限り、この年で価値観が急変することはないと思うので

感謝をしつつ、必要な人にリユースしてもらう。


ただ、物は減らす傾向にあるが、

ミニマリストなわけではないので好きなものがあれば買うし、

洋服好きは、1型糖尿病と同じく一生治らないボクの持病だw


リサイクルショップで前から欲しかったもの探しに出向き、

ふとアウトドアコーナーで目に止まったのがコレ。


snow peakの変態ベストwww

帰って調べてみたら、『JUDO APRON』という“エプロン”だったようだ。

生地がコットン生地なので、詳細は不明。


こちらが、後ろ姿。

とにかく、唯一無二感が強く、超絶使い勝手の悪そうなデザイン。

着た感じも、“トリッキーなエプロン”だ。


35歳を超えたくらいから、

万人受けする商品よりも、乗りこなすのが難しい暴れ馬の方が気になってしまう。

間違いなく、平野紫耀よりも荒川良々の方が好きなのだ。



これから、外で遊ぶ機会も増えていくだろうし、

BBQをする際にも、本来のエプロンとして使える。

ヴィンテージのワッペンをつけるか、ステンシルで遊ぶか。

せっかくなら自分用にアレンジして、もっと愛でたいと思う。




vol.144 香水前のページ

vol.146 15%次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    vol.507 いつも心にブラームス。

    久しぶりにセレクトショップで洋服を購入した。と言っても、ネッ…

  2. 服のコト

    vol.631 田中屋世代

    制服の裏ボタンといえば、「田中屋」な世代だ。なぜ、ボ…

  3. 服のコト

    石を買う

    久しぶりにアクセサリーを衝動買い。ブランドものではないけど、…

  4. 服のコト

    完敗

    先日ネットで購入したフライトキャップがあまりにも似合わなかっ…

  5. 服のコト

    存存存在感

    久しぶりの高揚感。圧倒的なインパクトが故に、他は極限…

  6. 服のコト

    vol.1091 自分へのご褒美と言い出す男

    この季節になると、「一年間頑張った自分へのご褒美」と言い出す…

  1. 服のコト

    imagine
  2. 家族のコト

    リアクション王
  3. 好きなコト

    少年は夢をみる
  4. 音楽のコト

    vol.627 きれいなもの
  5. 服のコト

    vol.495 ヨコシマな女
PAGE TOP