服のコト

vol.209 大人の古着の楽しみ方。



YouTubeの『アニ散歩』がきっかけで、

バイクと同じくらい古着熱が再燃している。

雑誌PENの動画企画『東京古着日和』が追い討ちをかけた。


若い頃は、とにかく『洋服』がすべてで、

そのほかのライフスタイルと洋服のつながりが希薄だった気がするが、

自分くらいの年になってくると、

あくまで「日常」の中での「ファッション」であり、

洋服がすべてというより、ライフスタイル全体に気をつかうようになる。




先週UPされた「東京古着日和」がまさにそうだ。

衣・食・住のすべてが洗練されていて、

50分近い動画も飽きることなく観終わった。

時代を超えても色褪せないデザインや、暮らしを彩る商品たち。

Less,but betterの精神ではあるが、やっぱり“モノ”が好きだ。




先日購入した、国が不明のミリタリージャケット。

このままでも問題はないが、もっとカッコよくなるリメイクをすることにした。

我ながら、キ●ガイモード全開。

詳しい内容は、また近いうちに書きたいと思う。





vol.208 これが似合ってしまう夫。前のページ

vol.210 72 & 62次のページ

関連記事

  1. 服のコト

    vol.221 夫、一線を超える。

    先日、オンデーズに出していた度付きのカラーレンズがようやくは…

  2. 服のコト

    vol.1098 断捨離ハイズコヘ???

    今日は朝から我が家の大掃除。担当の風呂のカビ取り&掃除を終え…

  3. 服のコト

    vol.519 なけりゃあ、作る。

    生地と、サイズと、デザイン。無駄に高いこだわりが邪魔をして、…

  4. 服のコト

    vol.006 何を着るかより、誰が着るか。

    中学生のとき、街に出てアーケードにある古着屋を片っ端から巡る…

  5. 服のコト

    vol.866 “ダンヒル”+“BRIXTON”=???

    「原田なら大丈夫そう」。いろんな場面でそんな言葉をいただく。…

  6. 服のコト

    染めタイム

    少し前に、クローゼットの整理をして17点ほど売却したので、…

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    1,000円もらって材料を買う男
  2. 音楽のコト

    SAM vs Fuma no KTR
  3. 家族のコト

    vol.212 娘、カラオケdébut!!
  4. 好きなコト

    vol.263 夢だけ持ったっていいでしょ?
  5. 服のコト

    vol.976 復活の鼓動
PAGE TOP