家族のコト

vol.210 72 & 62



昨日と今日は、父と母の誕生日。

両親共に、さほどモノに頓着があるわけではないので、

息子に頼んで似顔絵を描いてもらうことにした。




毎日、いろんな発見や経験をすることで

描くものもどんどん変化していっている。

子どもの成長ってすごいな。




縁をとった文字を間違わずに書けるようになった6歳児。




色もつけて無事完成。

洋服やペットの模様まで忠実に再現しているwww





3年前からスタートした三世代での生活。

「二世帯住宅」と聞くと、

ネガティブな要素も少なからずあるのも事実だが、

子どもの成長という点では、メリットしかないと思う。




夜は近くの焼肉屋へ。





GO TOキャンペーンもスタートした、4連休の初日。

さすがに多くはないだろうと思っていたら、

座敷もテーブル席もほぼ満席。

どこへ行くにもリスクを伴う現状では、

「遠出をするより近場でご飯くらいは美味しいものを」といったところだろうか。





ちょっとしたプレゼントと息子が描いた絵をプレゼント。





してやったりの娘。




似顔絵も喜んでもらえたようでよかった。

“モノ”よりも“コト”、そして、何よりも“ヒト”。

子どもたちにも、「勉強」よりも「人間力」を教えていきたい。


父 & 母、誕生日おめでとう!





vol.209 大人の古着の楽しみ方。前のページ

vol.211 服好きオッサンのこだわり次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    贈り物は何ですか?

    本日、嫁の42回目の誕生日。…

  2. 家族のコト

    復活の狼煙

    体調不良で学校を休み、入院を経てマイコプラズマ肺炎もようやく…

  3. 家族のコト

    歌うサラリーマン

    若い頃にお世話になった伝説のセレクトショップ「MOVEMENT」。…

  4. 家族のコト

    6時から女

    息子のサッカーの大会が8時半長洲集合ということで、7時に出発…

  5. 家族のコト

    MACHIデビュー

    息子が運動会の振休ということで、会社に休みをもらい本日は子守…

  6. 家族のコト

    家族がおいしくいただきました

    バラエティ番組の中で出てきたおでこに乗せたクッキーを…

  1. 音楽のコト

    元気を出して
  2. その他

    希望の朝
  3. 仕事のコト

    vol.831 ギンギラギンにさりげなく
  4. 家族のコト

    vol.486 今朝の二人
  5. ひと言、物申す

    vol.736 Hello,2022
PAGE TOP