バイクのコト

vol.230 オトナの男は、朝から皮をむく。※動画あり



普段は気にも止まらないのに、

タイトルだけが気になって見に来ていただいた方がいるとすれば、

“ありがとう”と一緒に、

カトちゃんのあのフレーズを言わずにはいられない・・・


「アンタも好きね」


さて、今年6歳と3歳になる二人の子どもを持つ父親として、

自分の時間を作れるとすれば、

子どもが寝静まった後か、起きる前の2択しかない。




ということで、

購入したバイクの“タイヤ”の皮むきのため、

朝6時に家を出る。




バイクの給油(セルフ)は初めて。

どこまで入れていいのかよくわからん。。。汗


南区に住んでいるせいか、

ちょっとドライブとなると、「阿蘇」よりも「天草」の方が身近だ。

いきなりのロングライドは、何か起きた時が困るので

無理がない程度の行き先にした。




世界文化遺産にも登録された「三角西港」。

我が家からは、40分ほどで到着する。

この時点で朝7時くらい。

釣り人以外はほとんど人もおらず、密を気にする必要もない。




ガチバイカーの皆さんもちらほらいらっしゃったが、

フルサイズの一眼レフと三脚を持参し、

セルフタイマーで自撮りしてる馬鹿野郎はボクくらいのもんだ。




初めてのソロ朝ツーだったが、道もスイスイだし、

日陰になると少し肌寒く感じるくらいで、本当に気持ちよかった。

定例にはならないかもしれないが、

朝メシ前のプチツーリング、ちょこちょこやって行こうと思う。


ちなみに散々満喫して、家に帰ったのが朝8時半。

早起きは三文の徳とはよく言ったものだな。





テンション上がった勢いで、動画も作ってみました。

お時間のある方は、どうぞ!





vol.229 アオハルかよっ!前のページ

vol.231 日の入りにふける。次のページ

関連記事

  1. バイクのコト

    vol.966 とりあえず、RIDE ON。

    8月19日(バイク)なんでね。…

  2. バイクのコト

    vol.534 失敗を成功にする工夫

    バイク用のゴーグルを探していて、たまたまAmazonでSWA…

  3. バイクのコト

    vol.591 アンダーをガード

    久しぶりにバイクのカスタムパーツを購入した。バイクを買った時から、…

  4. バイクのコト

    vol.1017 可愛いあのコが旅から帰る

    3週間ほど前に、表革の張り替えで旅に出ていたシートが…

  5. バイクのコト

    LINE & STICKER

    休日の合間、先日購入したアルミタンクへラインデカールを貼る。…

  6. バイクのコト

    vol.184 GENTLEにRIDEしたい。

    大阪のバイク屋さんへのカスタムのオーダーもすべて伝え終え、あ…

  1. 好きなコト

    vol.258 全裸カメラマン
  2. 好きなコト

    父から、息子へ。
  3. 食べるコト

    レギュラー入り、多分。
  4. 食べるコト

    vol.394 simple is…
  5. くだらないけど、マジメな話

    仕事の流儀
PAGE TOP