2020年 8月

  1. バイクのコト

    vol.239 ナルシスト、降臨。

    久しぶりの朝活ツーリング。昨日の深夜に突然思い立ち、携帯のアラームを5:50にセット。嫁&子どもが寝ている隙に、書き置きもせずレッツスタート。…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.238 現代における、リビングの役割とは?

    “マルチスクリーン時代”とはよく言ったもので、つい先ほどの我が家の風景がちょっと面白かったので写真におさめてみた。嫁は友達とスマホでZ…

  3. 好きなコト

    vol.237 日常グラス問題、解決!?

    冷たいものはとことん冷たく、熱いものは熱いうちに。真空断熱のカップも嫌いではないのだが、飲み口の口当たりや、ザ・タンブラー的なデザイン…

  4. 服のコト

    vol.236 TPOを言い訳に、スニーカーを買う。

    バイクを購入して以降、“バイクに合う洋服”というものに興味が出てきた。普段からアメカジがベースなのでそこまでおかしくはないのだが、…

  5. 家族のコト

    vol.235 大人の階段、のぼる。

    ここ数日、見ているこちらも辛かったのだが、今日、無事解決。はい、チーズ!グッバイ、前歯!!!いい顔して…

  6. 音楽のコト

    vol.234 想うた

    JTのテーマソング「想うた」。https://www.youtube.com/watch?v=1crLux7kYKg&t=31s…

  7. 家族のコト

    vol.233 ツインテール、はじめました。

    父親に似たせいか、毛量が少ない娘www3歳を目前に、ようやく髪の毛も女の子らしくなってきたので、はじめてツインテールを試みてみる。…

  8. 家族のコト

    vol.232 夏休みっぽいことをする。

    お盆休みにもかかわらず、ほぼ外出自粛中の我が家。両家とも、実家の集まりもなしということで、嫁の実家の墓参りも兼ねて、少し遠出することにした。…

  9. 家族のコト

    vol.231 日の入りにふける。

    何を隠そう、夕日が好きな嫁。基礎疾患持ちの旦那と、言うことを聞かない二人の子どもたち。遠出や人混みに突っ込むにはあまりにもリスクが高い家族なの…

  1. 音楽のコト

    STEPPER’S DELIGHT(2025ver.)
  2. ひと言、物申す

    己に喝
  3. 音楽のコト

    ふるさと
  4. くだらないけど、マジメな話

    酒と美術と男と女
  5. 好きなコト

    これ何?
PAGE TOP