最近、とにかく身体が重い・・・。
基礎疾患持ち(一型糖尿病)的にも良くないし、
父親としてもかっこ悪いし、
洋服好きとしてもダサいし、
バイカーはヒゲ面で小太り&小汚いとも思われたくない。
ということで、ダイエット始めることにしました(本気)。

いろんな意味で重かった腰を上げ、
前々から欲しかったコチラを購入。

一合炊きのミニ炊飯器。

なぜ、炊飯器なんだ!?
・・・たしかにw
理由は、「雑穀米へのシフト」。
“血糖値”という点で、
白米と雑穀米ではビックリするほど差が出る。
完全に米を断つかは別にして、
シフトすることで、同量でも血糖値の上昇を抑えることにした。
一型を発症した時にしばらく続けていたのだが、
子どもまで雑穀米生活に巻き込むのは少しかわいそうなので
自分用のミニ炊飯器というところに落ち着いた。

小っちゃ!!!

5合炊きと比べてもこんな感じ。
性能よりも、ここに並んだ時のバランス(見た目)で選んでしまうあたりが
生まれながらのキチ●イBOYだ。
そもそも、ダイエットを始めるにあたって
炊飯器を買うという思考回路が、
すでにクレイジーなのかもしれない・・・(笑)。