DAD COOK

vol.262 “ふつう”のカレー。



何の変哲もない、

“ふつう”のカレーが食べたくなって、

昨日の晩ご飯に作ってみた。


玉ねぎ、じゃがいも、人参と、安い豚のバラ肉。



野菜に火を通ったら、

器を2つに分けて、

子どもは、「バーモントカレー」。

おとなは、「ジャワカレー」。

ゆで卵も、長めの11分にセット。



とことん、“ダサく”つくるw



あっ、雑穀米だった。

ブラウンラインの定番のお皿から、

小鹿田焼にチェンジ。


味は、ごくごく“ふつう”のカレー。



でも、それでいい。

いや、それがいい。




vol.261 ダイエット生活、開始します。前のページ

vol.263 夢だけ持ったっていいでしょ?次のページ

関連記事

  1. DAD COOK

    vol.560 ホットなサンド、はじめました。

    フライング気味に投稿した先日の思わせブログ。いろんな…

  2. DAD COOK

    vol.128 DAD COOK 〜ナポリタンを拵えてみた〜

    前日、別所哲也がナポリタンについて熱弁しているテレビを観て無…

  3. DAD COOK

    vol.790 DADなエプロン

    深夜の妙なテンションで、orSlowの1万5千円もするエプロ…

  4. DAD COOK

    vol.865 いつかの回鍋肉

    個人的に、ちょっとした中華ブーム到来中。少し前、余ってた豚バ…

  5. DAD COOK

    vol.122 DAD COOK 〜カレストローネを拵えてみた〜

    冷蔵庫の余り物でちゃちゃっと作れるほどのスキルはないが、それ…

  6. DAD COOK

    vol.848 育ち盛り、食べ盛り。

    子どもたちのリクエストに応えて今晩はクリームシチュー。「ご飯…

  1. くだらないけど、マジメな話

    二刀流
  2. 食べるコト

    vol.407 色味、わるっ。
  3. 服のコト

    vol.643 幸せの実
  4. 食べるコト

    馬刺しとワタシ。
  5. 好きなコト

    才能開花の音がする
PAGE TOP