その他

vol.265 おセンチな夜。



ここ数日、“良い地獄”にどっぷり両足を突っ込んでいる。




綱渡りのスケジュールの中で、

「やべぇ〜」を連呼しながらも、なぜだか顔がニヤけてしまうのは、

根っからのドMが滲み出てるせいだろうかw


とはいえ、何かに縋りたい夜もある。

俗にいう、「おセンチ」だ。


久しぶりに、会社のチェストにしまっていた

金の鉛筆を取り出してみた。

一昨年に受講した

宣伝会議のコピーライター養成講座。


嫁と3歳と1歳の子供を置いて、

毎週土曜、半年間の福岡通い。




けっして多くはないが、

金の鉛筆13本と、最終課題の次点でもらった粗品は、

がむしゃらだったあの頃の自分を思い出させてくれる。



みんな、元気にしてるだろうか?



コロナが落ち着いたら、

ひと回りもふた回りも大きくなった姿で再会ができるよう、

今はいただいた仕事に

矜恃をもって取り組もうと思う。


38歳、まだまだ伸びしろありまっせ。




vol.264 嫁から怒られるやつ・・・前のページ

vol.266 いないジョ、アヒージョ。次のページ

関連記事

  1. その他

    もくもく、ゴロゴロ。

    なんか最近、ゴロゴロすげぇな。…

  2. その他

    代償

    前日は薄曇りで肌寒く、寒さ対策を施してのぞんだ昨日の長洲。…

  3. その他

    vol.960 今夜天気になぁれ。

    娘のリクエストで、今夜は夜の動物園に出かけるらしい。(※出不…

  4. その他

    vol.223 どえらい島に来た

    息子の誕生日に買ったニンテンドーSwitchのソフト“どうぶ…

  5. その他

    vol.1054 オヤジの二度見

    そりゃ見るよね、オヤジだもの。…

  6. その他

    vol.872 もう、絵じゃん。

    ロケハンで訪れた南阿蘇。水の張った田んぼには、植えたばかりの…

  1. 食べるコト

    レギュラー入り、多分。
  2. 好きなコト

    開花の香り
  3. ひと言、物申す

    2024年よ、さようなら。
  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.451 言葉と鋏は使いよう。
  5. 食べるコト

    ささやかな幸せ
PAGE TOP