その他

vol.265 おセンチな夜。



ここ数日、“良い地獄”にどっぷり両足を突っ込んでいる。




綱渡りのスケジュールの中で、

「やべぇ〜」を連呼しながらも、なぜだか顔がニヤけてしまうのは、

根っからのドMが滲み出てるせいだろうかw


とはいえ、何かに縋りたい夜もある。

俗にいう、「おセンチ」だ。


久しぶりに、会社のチェストにしまっていた

金の鉛筆を取り出してみた。

一昨年に受講した

宣伝会議のコピーライター養成講座。


嫁と3歳と1歳の子供を置いて、

毎週土曜、半年間の福岡通い。




けっして多くはないが、

金の鉛筆13本と、最終課題の次点でもらった粗品は、

がむしゃらだったあの頃の自分を思い出させてくれる。



みんな、元気にしてるだろうか?



コロナが落ち着いたら、

ひと回りもふた回りも大きくなった姿で再会ができるよう、

今はいただいた仕事に

矜恃をもって取り組もうと思う。


38歳、まだまだ伸びしろありまっせ。




vol.264 嫁から怒られるやつ・・・前のページ

vol.266 いないジョ、アヒージョ。次のページ

関連記事

  1. その他

    vol.314 いたって平熱ですが・・・

    なんだか疲れたので、さっさと寝ます。ということで・・・…

  2. その他

    vol.448 こりゃもう、晒すよね。

    広告代理店勤務、プランナー兼コピーライター。クリエイティブ事…

  3. その他

    vol.309 もし、20年前だったら・・・

    時代を彩るスターがやることは、真似したくなるものだ。あの人が…

  4. その他

    vol.853 ゴールデンではないWEEK。

    なんだろう、相変わらず嬉しくないゴールデンウィークだなぁ。。…

  5. その他

    これが現実・・・

    月末給料日後の金曜日、夜10時の上通り。先週の大阪を…

  6. その他

    vol.287 境目

    昼間はクライアントの動画編集。帰ったら、自分のYouTube…

  1. 家族のコト

    vol.219 あやしさに包まれたなら
  2. 音楽のコト

    SPARKLE
  3. その他

    vol.683 止まない雨はない
  4. くだらないけど、マジメな話

    雑草魂
  5. 家族のコト

    vol.023 教えてなくても、覚えちゃうのね。
PAGE TOP