音楽のコト

vol.317 Little Superman



今から10年以上前、

当時は今ほどメジャーではなかった

上乃裏通りの外れにある“桃雀”という

着物の仕立て屋さんで聴いたライブのことを

今でも鮮明に覚えている。



透き通るような、

包み込むような、

やさしい歌声。


そんなアーティストに

昨年受講した合志クリエイター塾で

思わぬ再会を果たすことになった。

東北の震災後に、

ご夫婦で熊本へ移住されたそうで、

vo.の里枝さんが同じ講座を受講されていたのだ。


初めましてなのに、

初めましてじゃない気がする・・・。

ご縁というとは、

本当に不思議なものだな。




新譜に収録されたこの曲。

MVは、クリエイター塾の最終課題で披露されたものだった。

受講生が、さまざまなテーマで自身が制作した動画を発表する中、

この動画が流れた瞬間、

会場からあたたかい拍手と歓声が起こる。


ボクの正直な感想は、「ズルい」だったwww


業界人ぶって「クリエイティブが〜」みたいな話をよくするのだが、

そういうのがすごく恥ずかしくなる。

大事なのは、そこに“愛情”があるかどうかなんだよな。




昨日アップされた、Jackson 5のカヴァーも秀逸。

アーティストさんの動画配信って、今後はスタンダードになりそうですね。




vol.316 オススメYouTube channel 6選前のページ

vol.318 先人の教え〜中島みゆき〜次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    がんばりましょう

    いつもの忙しさとは内容が全然違うけど、ただただやるしかないの…

  2. 音楽のコト

    vol.330 炎

    大学生の時に、R&Bにハマり、そこからソウル、ファン…

  3. 音楽のコト

    vol.1037 静かな日々の階段を

    25周年企画のインタビューで、武田真治氏が、「忙しく…

  4. 好きなコト

    Right Riot

    MV観たのも相当久しぶりなのだが、ゲリラっぽい感じが今より何…

  5. 音楽のコト

    straight up feat. kj / THE FIRST TAKE

    昨日、SNSの告知を見てまさかTFTに彼らが出るなんて思いも…

  6. 音楽のコト

    vol.743 The Gift (20th Anniversary)

    20年前。大学生でR&Bやブラックミュージックにどハ…

  1. 家族のコト

    田舎の特権かな?
  2. くだらないけど、マジメな話

    底力
  3. 好きなコト

    vol.742 草を食う兄妹
  4. 食べるコト

    vol.005 おせちも良いけど、カレーもね・・・が早くも元旦にくる。
  5. 好きなコト

    vol.229 アオハルかよっ!
PAGE TOP