その他

vol.328 膝から崩れるパンチ力。



遺影は、この写真にしようと思うw



そんなことはさておき、

今日、昼食を買いに職場近くのコンビニに行ったときのこと。

男子専用のトイレ(小便器のみ)をお借りすると、

そこには、よくあるお店からの注意書きが。



「一歩前へ」



よく見ると、その下に世の男性を黙らせる補足文が・・・




はい、ぐうの音も出ません。

笑顔で人をブン殴る感じが完全にツボだったwww

こういうところに、

オーナーさんのセンスが出るなぁ〜。







vol.327 たった一言、変わるだけで。前のページ

vol.329 NAPAる冬2020次のページ

関連記事

  1. その他

    プランナー、母校へ帰る。

    大学時代、夏休みのプールの監視員依頼となる母校の敷居…

  2. その他

    vol.492 一生、忘れないために。

    年に一度、GWのこの時期になると向かう場所がある。蘇陽。目的…

  3. その他

    vol.783 こんな日だ。

    なんだかなぁ〜・・・そんな日だったな。…

  4. その他

    vol.416 ボクには、インプットが足りない。

    日々の業務に追われていると、どうしてもインプットが疎かになる…

  5. その他

    VOL.132 三文って、おいくらかしら?

    今日は、月に一度の営業会議。うちの会社の営業会議は、通常業務…

  6. その他

    vol.253 いい家って、なんだろう?

    台風に備えて、昨日から食材の備蓄を買い足し、今日は家の周りの…

  1. 家族のコト

    vol.232 夏休みっぽいことをする。
  2. 食べるコト

    vol.394 simple is…
  3. 家族のコト

    田植えガール
  4. 家族のコト

    ピカピカの三年生
  5. 食べるコト

    進化する老舗
PAGE TOP