くだらないけど、マジメな話

vol.347 O・MO・I・YA・RI



仕事のできる人、

仕事ができない人の明確な違いがあるとすれば、

『思いやり』

これに尽きると思う。



コロナ禍にもかかわらず、

途切れずお仕事はいただけているし、

スキルが半端ない地場のクリエイターの皆さんと

楽しみながら業務に従事できている。



ホント幸せ者だな。



色々なことができなかった一年だったが、

色々なことができた一年でもある。



要は、“気の持ちよう”ってこと。



自分の中でも大きな出来事になるであろう

仕事が現在進行形で進んでいる。

想いは伝わるものだ。

そして、願いは叶うものだ。



いろんな方に感謝してもしきれない。



12月28日、たくさんの人に届け。




vol.346 やっぱ、見逃すよね。前のページ

vol.348 現実次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.1023 自分のことは自分で

    週末の朝。兄弟揃って小学校、幼稚園で履いている上靴を…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.032 「牛丼が安い」と、「安い牛丼」は違う。

    アホみたいなタイトルだが、物事の価値基準という点で個人的に大…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.973 かかるときはかかるけど。

    本日、4回目接種完了。まぁ、かかる時はかかるだろうけど、…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.657 慮る

    仕事だろうが、プライベートだろうが、長く付き合える相手かどう…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.350 思ってたんと、違う。

    今日は、生まれて初めてあさぎり町で撮影の仕事。町名の通り、1…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.615 聴く姿勢

    ここ最近、気づいたことがある。それが、“聴く姿勢”。例えば、…

2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

カテゴリー

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.311 人間を、全うせよ。
  2. その他

    vol.565 おいおい
  3. 好きなコト

    vol.896 お行儀、直しました。
  4. その他

    vol.646 県境を跨ぐ
  5. 家族のコト

    すくすく
PAGE TOP