音楽のコト

vol.351 Beautiful



同じ業界に15年以上いて、

ようやく今年、本当の意味での“チームプレー”が分かった気がする。

四六時中、真面目に向き合うってことではなく、

一人が思いついたアイデアに、他のメンバーのアイデアが重なる。

違った価値観、スキルから生まれる“相乗効果”。




クライアントワークではあるものの、

自分たちが楽しめなければ良い仕事に繋がるはずがない。

この動画を観て改めて感じた。

何よりもやってる本人たちがめちゃくちゃ楽しそうだ。



来年は、

今年以上に楽しめる一年にしたい。



絢香、やっぱ好きです。

歌も、顔も。



vol.350 思ってたんと、違う。前のページ

vol.352 ハーフ&ハーフ次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.337 My Way

    改めて聴いてもカッコいい。やっぱ、名曲は褪せんね。1…

  2. 音楽のコト

    ドサ回り数え歌

    美しい日本語を使った、大人の言葉遊び。https:…

  3. 音楽のコト

    vol.601 VF Live:DJ Mihoko

    25歳の時、当時付き合っていたタ●クマの彼女と別れて(笑)、…

  4. 音楽のコト

    vol.1093 クリスマス・イブ

    今日はやっぱりこの曲でしょう。https://www.yo…

  5. 音楽のコト

    vol.399 おなじ話

    昔から大好きだった曲が、最近、テレビから流れてくるようになっ…

  6. 音楽のコト

    vol.479 どこもかしこも駐車場

    他の記事を書いてて、BGM的に再生してみたら、完全にノックア…

2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 家族のコト

    vol.658 星空とディスタンス
  2. 仕事のコト

    マニアック
  3. ひと言、物申す

    良くも悪くも経験なり
  4. 好きなコト

    vol.152 ウソみたいだろ、“ごみ”なんだぜ。
  5. 好きなコト

    vol.679 Are You Ready?
PAGE TOP