ひと言、物申す

vol.355 歩み、寄れ。



お互いにとって、“良い仕事”となるためには

自分のメリットだけを追い求めるのではなく、

相手のメリットも考えてゴールを決めるべきだと思う。



どちらかに負担がかかるようなことは

絶対にあってはならないし、

目先の『得』は稼げても、

長い目で見れば『損』でしかない。



自分より賢い大人が揃ってるはずなのに、

なんでそう言う基本的なところがわからないんだろう。



後味の悪さだけが残る・・・

今日は、なんだか冷えるな。





vol.354 はじめまして、ほりにしさん。前のページ

vol.356 お心遣いに感謝します。次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    OMONPAKCAL

    仕事でも、プライベートでも「慮る」という言葉が頭と身…

  2. ひと言、物申す

    vol.632 需要と供給

    今日は、朝から看板施工の立ち合いのため朝から熊本駅前の森都心…

  3. ひと言、物申す

    面倒くせーオトコ

    Tシャツの裾がたった3センチ長いのが、ずーっと気にな…

  4. ひと言、物申す

    プランナーがおいしくいただきました。

    毎朝、自分の朝食は自分で作るのだが・・・いやいや、…

  5. ひと言、物申す

    さすがに限界

    しばらく触ってなかったフィルムのカメラ。明日、撮影の小道具で…

  6. ひと言、物申す

    アレクサ、ちゃんと聞いて。

    昼下がり。暇を持て余していた娘が、アレクサを相手にし…

  1. 家族のコト

    アディショナルタイム
  2. 家族のコト

    vol.766 息子よ、悲しみをこえてゆけ。
  3. 食べるコト

    vol.028 オヤジの昼メシ〜香辛喫茶 Lion Curry〜
  4. 服のコト

    vol.471 圧倒的、30mm。
  5. 好きなコト

    love letter from …
PAGE TOP