家族のコト

vol.365 毎日投稿、365日目。



コロナの影響もあって

嫁の実家の年始の集まりも中止に。



墓参りだけは年内に済ませようと、実家に向かう。



仏壇に手を合わせ、お墓に線香をあげる。

何でもないようなことが、幸せだったんだな。




実家の近くの寂心さんへ。




前々から知ってはいたものの、訪れたのは初めて。

ウワサ通り、圧巻の大樹。

心を落ち着けるには良い場所かもな。




隣接の公園で、39歳になりたての嫁による数十年ぶりの逆上がり。




思っていた以上に、できないが過ぎるwww




気を取り直し、

「餃子が食べたい」という息子のリクエストに応えて

北部エリア、中華のスタンダード「まるみ」へ。




小ぶりな餃子。

突き抜けて美味いというほどではないが、

息子の中で、「好きな食べものNo.1が餃子になった」と言わしめた餃子だ。




坦々麺+ライスセットにした結果、

坦々麺+春雨スープ(ハーフ太平燕)という構図に・・・汗。

濃厚かつ辛さに弱いボクにはちょうど良い辛さ。

かなり好きなタイプの坦々麺にテンションが上がる。

そして、春雨スープの処理にテンションが下がる。

(もちろん完食)




帰りの車中、ぐっすりモードの娘。

なぜか、「君が代」スタイル。

何の日本代表なのだろうか?


そんなこんなで、

2020年も残りわずか。

そして、昨年末からスタートした本ブログも

毎日投稿で1年間を走り抜くことができた。



2年目も、自分らしく、

好き勝手に綴っていければと思います。

今後とも、よろしくお願いいたします。




vol.364 サンタさん、ありがとー。前のページ

vol.366 この世にスッピンほど、美しくエロいものはない。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    10年経っても・・・

    嫁の朝食・・・結婚生活、10年経っても解読不能。…

  2. 家族のコト

    vol.568 練習あるのみ

    7歳の誕生日にプレゼントした、キャスターボード。梅雨も明けて…

  3. 家族のコト

    感謝と泡酒と現ナマと

    12月23日、嫁の43回目の誕生日。結婚12年目とも…

  4. 家族のコト

    わかりやすい女

    仕事帰り、みたらし団子を買って帰る。スーパーの袋を見…

  5. 家族のコト

    vol.806 ペナルティーが、キツすぎる。

    少し前から、兄妹同士 or 嫁との喧嘩がひどい我が家。小学校…

  6. 家族のコト

    vol.892 106円の大冒険

    テレビで放送される「はじめてのおつかい」を観てはあーだこーだ…

2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 家族のコト

    vol.415 3時のバレンタイン
  2. 音楽のコト

    Through The Fire
  3. ひと言、物申す

    ちょっと考えればわかる話
  4. 好きなコト

    vol.405 ただただ、テンションを上げたいのです。
  5. 好きなコト

    慎ましく、普段の通りに。
PAGE TOP