家族のコト

vol.365 毎日投稿、365日目。



コロナの影響もあって

嫁の実家の年始の集まりも中止に。



墓参りだけは年内に済ませようと、実家に向かう。



仏壇に手を合わせ、お墓に線香をあげる。

何でもないようなことが、幸せだったんだな。




実家の近くの寂心さんへ。




前々から知ってはいたものの、訪れたのは初めて。

ウワサ通り、圧巻の大樹。

心を落ち着けるには良い場所かもな。




隣接の公園で、39歳になりたての嫁による数十年ぶりの逆上がり。




思っていた以上に、できないが過ぎるwww




気を取り直し、

「餃子が食べたい」という息子のリクエストに応えて

北部エリア、中華のスタンダード「まるみ」へ。




小ぶりな餃子。

突き抜けて美味いというほどではないが、

息子の中で、「好きな食べものNo.1が餃子になった」と言わしめた餃子だ。




坦々麺+ライスセットにした結果、

坦々麺+春雨スープ(ハーフ太平燕)という構図に・・・汗。

濃厚かつ辛さに弱いボクにはちょうど良い辛さ。

かなり好きなタイプの坦々麺にテンションが上がる。

そして、春雨スープの処理にテンションが下がる。

(もちろん完食)




帰りの車中、ぐっすりモードの娘。

なぜか、「君が代」スタイル。

何の日本代表なのだろうか?


そんなこんなで、

2020年も残りわずか。

そして、昨年末からスタートした本ブログも

毎日投稿で1年間を走り抜くことができた。



2年目も、自分らしく、

好き勝手に綴っていければと思います。

今後とも、よろしくお願いいたします。




vol.364 サンタさん、ありがとー。前のページ

vol.366 この世にスッピンほど、美しくエロいものはない。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    勝負に年齢は関係ない

    6歳に完敗・・・そんな日もある。…

  2. 家族のコト

    vol.306 ポジティブシンキング

    近所の公園のブランコではしゃぐ息子。ミラーレンズが完全に調子…

  3. 家族のコト

    満身創痍家族

    歯並びの関係で、抜歯したかと思えば反対側にできた口内炎で…

  4. 家族のコト

    自腹

    いろんな面で少しずつ成長する息子。これまでは一切お金を使わず…

  5. 家族のコト

    vol.072 過度な自粛は、カラダに毒。

    コロナのせいで自粛ムードなのはわかるが、過度な自粛は精神的に…

  6. 家族のコト

    こりゃ、敵わん。

    息子に預けていた15年以上前のミラーレスカメラ。SDカードを…

  1. 家族のコト

    vol.240 外では良い子の無双娘。
  2. その他

    vol.448 こりゃもう、晒すよね。
  3. くだらないけど、マジメな話

    ナイスタイミング
  4. 食べるコト

    vol.097 オヤジの昼メシ〜上村うなぎ屋〜
  5. 家族のコト

    ぶらりと。
PAGE TOP