家族のコト

vol.365 毎日投稿、365日目。



コロナの影響もあって

嫁の実家の年始の集まりも中止に。



墓参りだけは年内に済ませようと、実家に向かう。



仏壇に手を合わせ、お墓に線香をあげる。

何でもないようなことが、幸せだったんだな。




実家の近くの寂心さんへ。




前々から知ってはいたものの、訪れたのは初めて。

ウワサ通り、圧巻の大樹。

心を落ち着けるには良い場所かもな。




隣接の公園で、39歳になりたての嫁による数十年ぶりの逆上がり。




思っていた以上に、できないが過ぎるwww




気を取り直し、

「餃子が食べたい」という息子のリクエストに応えて

北部エリア、中華のスタンダード「まるみ」へ。




小ぶりな餃子。

突き抜けて美味いというほどではないが、

息子の中で、「好きな食べものNo.1が餃子になった」と言わしめた餃子だ。




坦々麺+ライスセットにした結果、

坦々麺+春雨スープ(ハーフ太平燕)という構図に・・・汗。

濃厚かつ辛さに弱いボクにはちょうど良い辛さ。

かなり好きなタイプの坦々麺にテンションが上がる。

そして、春雨スープの処理にテンションが下がる。

(もちろん完食)




帰りの車中、ぐっすりモードの娘。

なぜか、「君が代」スタイル。

何の日本代表なのだろうか?


そんなこんなで、

2020年も残りわずか。

そして、昨年末からスタートした本ブログも

毎日投稿で1年間を走り抜くことができた。



2年目も、自分らしく、

好き勝手に綴っていければと思います。

今後とも、よろしくお願いいたします。




vol.364 サンタさん、ありがとー。前のページ

vol.366 この世にスッピンほど、美しくエロいものはない。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.163 はじまりは、いつも夏。

    10年以上乗った我が家のマイカー。9月の車検を目前に、買い換…

  2. 家族のコト

    vol.590 結婚とは、マラソンだ。

    2012年に入籍して、今日で9年。糖尿病発症、2度の出産、熊…

  3. 家族のコト

    つづけるチカラ

    3学期最後の登校日。渡された図書だよりにて、児童が借…

  4. 家族のコト

    vol.576 Road to Artist

    今日の午前中、「油絵教室」に参加した息子が笑顔で帰ってきた。…

  5. 家族のコト

    vol.825 お世話になりました。

    今朝、朝の支度をしていると春休み中の息子が両手に黄色いものを…

  6. 家族のコト

    リビングの 母娘の会話に 品がない

    1Fの祖父母の部屋から娘が右手をグーにして上がってきた。…

2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 服のコト

    vol.836 ださトラッド
  2. 家族のコト

    アディショナルタイム
  3. 音楽のコト

    vol.479 どこもかしこも駐車場
  4. その他

    vok.740 参りに参る。
  5. 食べるコト

    お食事処遊
PAGE TOP