食べるコト

vol.384 天井と腰の低い店主の店で、コシのある蕎麦を食らう。



動画の撮影のため、AM5:30会社を出発。

目指すは福岡と佐賀の県境。

この時期の終日屋外というのはなかなか堪えた・・・。



撮影場所から程近い、蕎麦屋に飛び込む。

「旅の恥は〜」的なチャレンジは嫌いじゃない。



生まれ育った実家を思い出す、古民家な店構え。

正直、期待はしていなかったが、

良い意味で期待を裏切ってくれた。



店主のこだわりがすぐわかる無骨な二八そば。

そば粉のポタージュや、食後のぜんざい、

一つ一つの料理がすごく丁寧で、料理に対する愛情を感じたな。




すごく良いお店でした。

また、お伺いします。




vol.383 11photos/month前のページ

vol.385 ダサい味が好きなのです。次のページ

関連記事

  1. 食べるコト

    vol.307 オヤジの昼メシ〜ルワニ スリランカ家庭料理〜

    昨日、とあるコンペの打ち合わせで街なかに出たので、行ってみた…

  2. 食べるコト

    伊勢名物、名古屋土産。

    名古屋から帰ってきた嫁のお土産は、三重の名物でした。…

  3. 食べるコト

    午後2時23分一寸乱心

    馬力スペシャル大盛+ライス小。糖尿病患者とは思えぬ、ご乱心ぶ…

  4. 食べるコト

    vol.062 オヤジの昼メシ〜中華厨房 唐朝〜

    内勤になってからというもの、昼食の新規開拓を怠りがちな今日この頃。…

  5. 食べるコト

    vol.703 オヤジの昼メシ 〜 SUN華鳳 〜

    最近、疲れが取れずあまり重たいものは欲してないのだが、昼時に…

  6. 食べるコト

    vol.785 新しいモノは、とりあえず買ってみる。

    少し前にネットの記事で見て気になってたファミマ限定のアイスを…

  1. 家族のコト

    vol.1051 スケッチング
  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.043 料理は、見た目も大事だと思い知る。
  3. 好きなコト

    2023初花火
  4. 音楽のコト

    vol.098 笑う花
  5. 音楽のコト

    HOME
PAGE TOP