くだらないけど、マジメな話

VOL.387 切れるとキレる。



調味料がなくなるのが一番嫌いだ。

我が家では、

顆粒のコンソメ、鶏ガラスープ、ほんだしが欠かせない。

とりあえずこの3種類があれば、何でも作れる。



今日、夜メシを作ろうと思ったら

ギリギリ切れそうだったのですぐに買いに出る。

毎度買い足すのが面倒なので、

業務用のスーパーで大きめのものを購入した。



何でだろう、大きいっていうだけでテンションが上がってしまう。




「口内炎ができたから野菜をいっぱい食べたい」という

息子のリクエストに応えて具だくさん中華丼。



美味しそうに食べてくれてよかったな。




vol.386 田舎BBQ前のページ

vol.388 光と影次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.347 O・MO・I・YA・RI

    仕事のできる人、仕事ができない人の明確な違いがあるとすれば、…

  2. くだらないけど、マジメな話

    変わらず、変わる。

    4月1日、おかげさまで無事41歳を迎えることができました。…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.649 安定か、挑戦か。

    5年前、35歳の自分に、人生のターニングポイントと言える時期…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.628 優しさって、ナニ?

    少し前にYouTubeの動画で、2ちゃんねる創設者のひろゆき…

  5. くだらないけど、マジメな話

    平平を、凡凡と。

    気を衒わず、平凡の中に豊かさを見出す。今年初の朝食は…

  1. その他

    ヤンキーエッグ
  2. 好きなコト

    九品寺の森
  3. 音楽のコト

    vol.490 ダディ・ダーリン
  4. 好きなコト

    vol.684 ナイトルーティン
  5. 家族のコト

    勝負に年齢は関係ない
PAGE TOP