くだらないけど、マジメな話

VOL.387 切れるとキレる。



調味料がなくなるのが一番嫌いだ。

我が家では、

顆粒のコンソメ、鶏ガラスープ、ほんだしが欠かせない。

とりあえずこの3種類があれば、何でも作れる。



今日、夜メシを作ろうと思ったら

ギリギリ切れそうだったのですぐに買いに出る。

毎度買い足すのが面倒なので、

業務用のスーパーで大きめのものを購入した。



何でだろう、大きいっていうだけでテンションが上がってしまう。




「口内炎ができたから野菜をいっぱい食べたい」という

息子のリクエストに応えて具だくさん中華丼。



美味しそうに食べてくれてよかったな。




vol.386 田舎BBQ前のページ

vol.388 光と影次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.161 ハゲてもモテたい、ただそれだけなんです。

    いくつになっても、“モテたい”と思うのが男だ。そして、いかな…

  2. くだらないけど、マジメな話

    仕事の流儀

    共感してもらわなくてもいい、自分の中だけの仕事のこだわりがい…

  3. くだらないけど、マジメな話

    無印さん、なんでなん?

    仕事用のファイルを探していたら、無印良品の良さげなバッグイン…

  4. くだらないけど、マジメな話

    vol.366 この世にスッピンほど、美しくエロいものはない。

    毎日投稿をするにあたり、2年目はタイトルの付け方に気をかけて…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.327 たった一言、変わるだけで。

    昨日、大事なプレゼンに向かい会社を出る時のこと。ボク:「行っ…

  6. くだらないけど、マジメな話

    お世話になりましたm(__)m

    昨日から始まったセカストの買取20%アップキャンペーンに便乗して…

  1. 食べるコト

    vol.019 オヤジの昼メシ〜THE SNOOUP 都城総本店〜
  2. 食べるコト

    コスパバグり王決定戦
  3. 好きなコト

    名刺で遊ぶ男
  4. 音楽のコト

    恋の数え唄
  5. 食べるコト

    vol.504 オヤジの昼メシ 〜インド料理ナマステ〜
PAGE TOP