くだらないけど、マジメな話

vol.404 甘いものを食べながら、甘くない現実を知る。



今日は、会社に休みをもらい

一型糖尿病の定期検診。

昼前で終わったので、昼ごはんついでに街に出る。




久しぶりのスリランカカレーで、

ヌードルカレーのマイルドを注文。(※辛さの免疫激低)

安定の美味さ。

飲食が厳しいと言われる中、客足も途絶える事なく、

このお店はさほど影響がなさそうだった。


一人ランチ後、

カレースパイスを入れる用のカゴを買うため、

COCOSAの無印良品へ向かう。



えっ、入口のとこのパン屋が閉店してる・・・

ていうか、unicoっていつなくなったの?

櫻井総本店、閉店セールしてるし。



こちらの状況は思った以上に深刻だ。



休みのはずだが頭の中は完全に仕事モードのまま、

家族に甘いものでも買って帰るかと車を走らせる。




南区良町にある『福おはぎ』さん。

以前、差し入れでもらったおはぎが自分の中では結構な衝撃で

いつか自分でも買いたいと思っていた。




色々と種類もあるみたいだが、

訪れた時(14時前)には、ほとんど売り切れ。

かろうじて残っていたおはぎといもパイを購入して帰る。




休日の贅沢な3時のおやつ。

いもパイは焼きたてだったこともありサクサクで中も芋も滑らか。

そして、なんと言ってもこのおはぎ。

特徴は“あんこ”よりも“米”のほうだ。

ここまで米感の強いおはぎは他で食べたことがない。

今度は両親分も買いに行こうっと。


それにしても、

甘い話と、甘くない話。

いくつになっても甘党でいたいもんだな。




vol.403 節の分け目2021前のページ

vol.405 ただただ、テンションを上げたいのです。次のページ

関連記事

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.182 家路に着くまでの、幸せな時間。

    一日の中で一番好きな時間、それが、仕事が終わり家に帰るまでの…

  2. くだらないけど、マジメな話

    vol.884 コロナか、コンテンツか。

    今日は、家族で街へ。花博が終わったサクラマチクマモト…

  3. くだらないけど、マジメな話

    vol.347 O・MO・I・YA・RI

    仕事のできる人、仕事ができない人の明確な違いがあるとすれば、…

  4. くだらないけど、マジメな話

    闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう

    Leminoって何やねん・・・スマホでやってもエラーで観れず…

  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.908 ご縁は、待たずに獲りにゆく。

    同じ業界に20年近くもいれば、正直、たいていの仕事はこなせる…

  6. くだらないけど、マジメな話

    vol.649 安定か、挑戦か。

    5年前、35歳の自分に、人生のターニングポイントと言える時期…

  1. 仕事のコト

    vol.249 秒で、返せ。
  2. 家族のコト

    vol.808 白日
  3. 家族のコト

    ドカンと一発
  4. 家族のコト

    ぶらりと。
  5. 食べるコト

    歌謡とナポリと冷コーと。
PAGE TOP