音楽のコト
2021.02.17
う〜ん、なんでしょうね。
やり場のない感情を治める方法をいろいろと考えていたら、
ここに辿り着いた。
島倉先生、人生いろいろですね。
よし、明日も頑張ろう。
vol.417 千里の道も、一歩から。前のページ
vol.419 不便とは、贅沢だ。次のページ
久保田利伸、清水翔太、三浦大知、JAY'ED、Jine、CIMBA、…
いよいよ、梅雨ですね。ネガティブなイメージの雨も、お…
辛い時こそ、笑え。悲しい時こそ、歌え。その悔しさは、…
今日、大好きなアーティスト「モアリズム」のメンバー、アントニ…
定期の健診のため、午後から休みを取り少しゆっくりしようと思っていたが…
少し前に、別の曲のMVを見ていて、ハイスタにどっぷり浸かって…
2022.07.4
ボクらの時代のよりも、大きなったランドセル。週末、無駄に持って帰らされ…
2022.07.3
先日、松橋町両仲間百貨店で見つけた人吉の郷土玩具『花手箱』。安…
2022.07.2
明日から少し天気が悪くなりそうだったので朝から慌ててプールの準備。…
2022.07.1
今日も出会いに満ちた一日だったなぁ。気にしなければ素通りしてしまうような些細な…
2022.06.30
最近、テレビのCMソングで起用されてるこの曲。https://www…
食べるコト
家族のコト
服のコト
Copyright © NAKAMUTA BASE. 〜つれづれ、つづる。〜 All rights reserved.