家族のコト

vol.425 画伯、爆誕。



今日、帰宅すると

息子が「サッカー」と「絵」に興味があるとの話。



サッカーは、クラブや教室に行けばいいとして、

「絵画」って、はたして人から習うものだろうか?



偏屈な講師の型にハメられて面白みを失うよりも、

自分が好きなように楽しく描いて

それを広く周知する術を親が考えればいい。



素人でも、世界に情報を発信できるのが今という時代だと思う。



ということで、

息子の発信の場をつくることにした。

本人とルールをきちんと決めて、

SNSデビューすることにしよう。




vol.424 ご近所さん、いらっしゃい。前のページ

vol.426 ヒヒーン!次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    vol.1071 罪悪感・・・

    家に帰ると、嫁から「長男と揉めたのでFire stickのリ…

  2. 家族のコト

    vol.126 父親になったら、息子と一番にやりたいこと。

    家族でのGWの過ごし方を考える。外出はできないから、子どもが…

  3. 家族のコト

    vol.163 はじまりは、いつも夏。

    10年以上乗った我が家のマイカー。9月の車検を目前に、買い換…

  4. 家族のコト

    田舎の特権かな?

    明後日は、息子の小学校の運動会。今年のプログラムを見てみたら…

  5. 家族のコト

    少人数の特権

    今週末の子供たちの運動会のプログラムが到着。息子(4年生)と…

  6. 家族のコト

    vol.1031 収穫の秋

    出不精の息子を説得して、強制的に出かける。嫁…

  1. 好きなコト

    vol.320 瞬足デビュー!
  2. 服のコト

    20/159
  3. 食べるコト

    オヤジの夏定食
  4. 音楽のコト

    vol.881 Tiny World
  5. 食べるコト

    vol.1010 ダサいのが好き
PAGE TOP