好きなコト

vol.435 事務用品中毒



結構若い頃から、ファッションと連動する流れで

家具やインテリアにも好きになった。



時代が変わっても色褪せないミッドセンチュリーや

北欧系がやはりベースなのだが、

その組み合わせとして「事務用品」系のメーカーが欠かせない。



D&Departmentの影響が大きかもしれないな。

福岡店が閉まってしまい、九州では鹿児島のみ。

熊本にできたらかなりの頻度で通うこと間違いなしの名店だ。




先日話した、嫁が欲しがっていた絵本を収納するブックトラック。

タイミングよく、どツボな商品をヤフオクで発見。

価格は5,000円で落札。




ボクが好きな「オカムラ」、「コクヨ」、「ウチダ」は

オフィス用品専門の会社なので、品質については言うことなし。




色といい、サイズ感といい、申し分なし。

いやぁ、我ながら良い買い物ができた。




vol.434 ドカンと一発、ハゲ頭前のページ

vol.436 “プリップリ”ではなく、“ブリブリ”。次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.684 ナイトルーティン

    家族が寝静まったリビングで、スパイストラベラーを観ながら心を…

  2. 好きなコト

    タテヨコナナメ

    会社から駐車場までのいつもの道。見上げた空に重なる電柱の電線…

  3. 好きなコト

    vol.899 梅雨と、HIKEと、ダンスコと。

    今日、仕事の打ち合わせで久しぶりに玉名へ。とある企画の打ち合…

  4. 好きなコト

    vol.485 暴走中年

    ついに、ついに。メルカリで八角形の中華皿をゲ…

  5. 好きなコト

    vol.700 革命

    なんだ、コレ。野狐禅に初めて出会ったときくらいの衝撃。…

  6. 好きなコト

    九品寺の森

    遡ること15年以上前、深夜のクラブのフロアで知り合った素敵な…

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

カテゴリー

  1. 食べるコト

    vol.857 肉肉肉肉しい
  2. 食べるコト

    vol.999 オヤジの昼メシ 〜 讃岐屋 〜
  3. 好きなコト

    vol.004 ツイてるね、ノッてるね。
  4. 先人の教え

    vol.282 先人の教え〜ディーター・ラムス〜
  5. 家族のコト

    vol.235 大人の階段、のぼる。
PAGE TOP