音楽のコト

vol.445 大野へかえろう



いつの間にか、“生徒”から“親”の立場になっていて、

いつの間にか、生まれ育った田舎で子どもを育てている。



4月に入学する小学校の同級生は8人。



一生、ここで暮らせなんて言わない。

でも、この故郷を好きになって欲しいと思う。



そして、広い世界を見たら、

いつでも戻ってくるといい。




言葉のチカラってすごいな。

尊敬する、日下慶太さんが作詞のこの曲。

久々聴いたけど、やっぱ泣く。




vol.444 春夏支度前のページ

vol.446 PIZZA-Tで朝食を次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    Uzu

    ここまでどストレートに来られると若かりし時代を思い出しちゃう…

  2. 音楽のコト

    vol.269 through the fire

    今から13年ほど前、当時、お付き合いしていた女性との別れをき…

  3. 音楽のコト

    VOL.953 真夏のメリークリスマス

    初めての熊本城ホール、初めての生・山下達郎。ボクの人生の中で…

  4. 音楽のコト

    vol.707 モノクローム

    四六時中聞いてたわけじゃないけど、“活動終了”の話を聞くと、…

  5. 音楽のコト

    自遊空間 Remix

    GADOROにFORKにポチョムキン。https:…

  6. 音楽のコト

    花言葉/HOTCAKE

    買ったCDを流しっぱなしにしてたら突然曲が始まって驚いたこと…

  1. くだらないけど、マジメな話

    vol.710 モノホンを、知っているか?
  2. 食べるコト

    vol.958 やっぱり、棒ラーメンが好き。
  3. 仕事のコト

    vol.690 多分、抜けた。
  4. 家族のコト

    ストロングワイフ
  5. 好きなコト

    vol.312 Your eyes only ~曖昧なぼくの輪郭~
PAGE TOP