家族のコト

vol.457 馬子にも衣装



4月から入園する幼稚園の制服に袖を通す娘、みのり。



思い返せば、約2年前。

ようやく入れた保育園だったが、

当時、熱性痙攣を頻繁に引き起こしていて

救急車を呼ぶことも多く、

入園して2ヶ月足らずで自主退園することに。



全体的なバランスが完全に崩れ、

正直家庭が崩壊しかかっていた。

務めていた会社を辞め、

家庭に入ってくれた嫁には感謝しかない。

おかげで息子と娘の心と身体のバランスも落ち着き、

今では二人ともすくすく元気に成長している。




早いもんだな。

お菓子ばっか食べてるので、最近顔が真ん丸になってきた娘。

大人しそうに見せかけて・・・




写真を撮り終えた10分後にはこんな状態。

我が子ながら、お天馬がすぎるwww




vol.456 仕事と、遊びの、境界線。前のページ

vol.458 長い間、お世話になりました。次のページ

関連記事

  1. 家族のコト

    すくすく

    今朝の風景。どこに行くわけでもなかったが、クローゼッ…

  2. 家族のコト

    vol.052 じいちゃんを探せ。

    熊本城マラソンにご参加された方、荒天の中お疲れさまでした。毎…

  3. 家族のコト

    vol.947 嗚呼、妄想。

    久しぶりに子どもたちとおもちゃ屋に行き、面白そうなカードゲー…

  4. 家族のコト

    vol.131 ハラ散歩

    薄々は気づいていたが、夫婦揃って運動不足により筋力も体力も相…

  5. 家族のコト

    vol.1061 媚びる夫

    今日は、11月22日。俗に言う“いい夫婦の日”。…

  6. 家族のコト

    Be gentle.

    息子がどうやら好きらしい同級生の女の子が我が家へ遊びにきた。…

  1. 好きなコト

    vol.589 マジか・・・
  2. 好きなコト

    vol.316 オススメYouTube channel 6選
  3. 好きなコト

    vol.368 ゆこう、光の世界へ。
  4. 好きなコト

    vol.251 念願の・・・
  5. くだらないけど、マジメな話

    世界糖尿病デー
PAGE TOP