好きなコト

vol.476 有終の美



以前も紹介した、

日本料理はらぐちさんの月に一度のお弁当の日。

2016年の熊本地震後にスタートされて5年、

昨日、そのお弁当の日がファイナルを迎えた。




さくらを使ったご飯のせいだろうか、

フタを開けた瞬間、驚くほど『春』の香り。




コロナ禍で、外出も憚られる中、

彩り豊かな春のお弁当は、楽しい花見をしているような

ワクワクした気分にさせてくれた。




ファイナルということもあってか、

とにかく品数が多い。

そして、どれもやさしく丁寧に味付けされていて、

口に運ぶたび、うんうんと頷いてしまう。




フタの裏面に毎回挟み込まれていた、

娘さんが描かれた絵。

来月から見れなくなると思うと少し残念だ。




感動した。

いろいろお話を聞かせていただいてただけに、

食べながらちょっと涙腺ヤバかったな。

(※歳を重ねるごとに涙腺の緩み具合がヤバい)


はらぐちさん、5年間本当にお疲れ様でした。

サヨナラは、言いません。

また、新しい形でお会いできる日を楽しみにしています^^



vol.475 チャレンジなくして、成功も失敗もない。前のページ

vol.477 RUN KANTA RUN次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    vol.160 お値段以上は、当たり前田。

    今日、調べ物があって久しぶりに田崎のTSUTAYAに行ってみると、…

  2. 好きなコト

    vol.799 Happy Birthday My Home

    2017年3月5日。熊本地震で半壊した築100年超の実家を…

  3. 好きなコト

    vol.304 愛すべき名店シリーズ 〜MELT〜

    良いブランドの扱うお店はたくさんあっても、良い眼を養うことが…

  4. 好きなコト

    時代の幕開け

    熊本で最も勢いのある映像クリエイター、中川典彌くんが企画した…

  5. 好きなコト

    再開

    ようやく下の娘の送迎が3月で終わるのでバイク、再開します。…

  6. 好きなコト

    好きこそものの

    少し前から料理を始めた7歳の娘。昨日は、朝起きて材料…

  1. 服のコト

    28足の相棒たち
  2. 音楽のコト

    vol.418 人生いろいろ
  3. 家族のコト

    vol.957 いつの間にやら・・・
  4. 好きなコト

    すぐ試す派
  5. 家族のコト

    vol.163 はじまりは、いつも夏。
PAGE TOP