好きなコト

vol.476 有終の美



以前も紹介した、

日本料理はらぐちさんの月に一度のお弁当の日。

2016年の熊本地震後にスタートされて5年、

昨日、そのお弁当の日がファイナルを迎えた。




さくらを使ったご飯のせいだろうか、

フタを開けた瞬間、驚くほど『春』の香り。




コロナ禍で、外出も憚られる中、

彩り豊かな春のお弁当は、楽しい花見をしているような

ワクワクした気分にさせてくれた。




ファイナルということもあってか、

とにかく品数が多い。

そして、どれもやさしく丁寧に味付けされていて、

口に運ぶたび、うんうんと頷いてしまう。




フタの裏面に毎回挟み込まれていた、

娘さんが描かれた絵。

来月から見れなくなると思うと少し残念だ。




感動した。

いろいろお話を聞かせていただいてただけに、

食べながらちょっと涙腺ヤバかったな。

(※歳を重ねるごとに涙腺の緩み具合がヤバい)


はらぐちさん、5年間本当にお疲れ様でした。

サヨナラは、言いません。

また、新しい形でお会いできる日を楽しみにしています^^



vol.475 チャレンジなくして、成功も失敗もない。前のページ

vol.477 RUN KANTA RUN次のページ

関連記事

  1. 好きなコト

    潔が良き

    血糖調整のため、事務所の前にある自販機で購入したPEPSIの…

  2. 好きなコト

    vol.068 買ったら、まずは、儀式だね。

    ちゃんとした湯呑みが欲しくなって、久しぶりにやちむんを購入し…

  3. 好きなコト

    vol.066 好きなことをやるための、遠回り。

    勝手な憶測なので、事実とは違うかもしれないがあくまで、ボクの…

  4. 好きなコト

    vol.768 身の丈と、自分らしさ。

    40歳を目前に、自分の立場にあった時計を一本欲しいと考えた。…

  5. 好きなコト

    vol.071 乗りたいクルマを並べてみた2020

    大人になったら・・・とか、お金持ちになったら・・・とか、…

  6. 好きなコト

    vol.271 今の暮らしに溶け込むか?

    洋服や雑貨、食器など、良さげな商品に出会ったとき、『それが、…

  1. 家族のコト

    つづけるチカラ
  2. 服のコト

    vol.442 息子に完敗
  3. 服のコト

    ワークマン男子
  4. 食べるコト

    vol.893 頭と口が。。。
  5. その他

    vol.488  数年ぶりに・・・
PAGE TOP