音楽のコト

vol.484 明るい表通りで



人生の中で、「ベストソング」と問われたら、

もしかしたら、この曲を選ぶかもしれない。


https://www.youtube.com/watch?v=n9OFRHEtiN8



原曲は、どうやら1930年代につくられたらしい。

良い曲というのは、やっぱり色褪せないんだな。

JAZZを中心に、名だたるアーティストがカヴァーしてきてるが、

個人的には、バンバンバザールの日本語バージョンが一番好きだ。



暗い夜にも 夜明けは来る
あきらめないで まんざら捨てたもんじゃない
悲しいことにはさよなら 楽しいことばかり夢見て
さぁ歩こう 輝くこの道を



今の時代を生きる、

ボクらの背中を押してくれているような気もしてしまって。

とにかく前向きに、

夜明けを信じて、毎日を明るく生きていかねばだな。




英語ver.でいくと、ルイ・アームストロングの太い声も大好きだが

負けないくらい彼女のこのパフォーマンスは圧巻だ。

当時まだ32歳。

天才が過ぎるぞ、マジで。




vol.483 ちょっと一人にしてください前のページ

vol.485 暴走中年次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.601 VF Live:DJ Mihoko

    25歳の時、当時付き合っていたタ●クマの彼女と別れて(笑)、…

  2. 音楽のコト

    クソ親父へ

    仕事の移動中、不意に流れたこの曲に涙腺が崩壊する。…

  3. 音楽のコト

    Basket Case

    ああ、クソっ!昔に戻りたいとは思わんが、いくつになっ…

  4. 音楽のコト

    恋の数え唄

    若かりし20代の頃から素敵な大人が周りに多かったから…

  5. 音楽のコト

    俺のがヤバイ

    会社の年賀状に想いを込めた「奮辰(ふるいたつ)」の文字。…

  6. 音楽のコト

    欠けボタンの浜

    エモーショナルという言葉を聴いたのは彼らの曲だった気がする。…

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の記事

カテゴリー

  1. 好きなコト

    シンプルイズベスト
  2. その他

    vol.532 身の程を知らず
  3. その他

    vol.340 タチの悪い、お人好し。
  4. 家族のコト

    vol.835 男同士の特別なひととき
  5. 家族のコト

    朝からエプロン
PAGE TOP