音楽のコト

vol.484 明るい表通りで



人生の中で、「ベストソング」と問われたら、

もしかしたら、この曲を選ぶかもしれない。


https://www.youtube.com/watch?v=n9OFRHEtiN8



原曲は、どうやら1930年代につくられたらしい。

良い曲というのは、やっぱり色褪せないんだな。

JAZZを中心に、名だたるアーティストがカヴァーしてきてるが、

個人的には、バンバンバザールの日本語バージョンが一番好きだ。



暗い夜にも 夜明けは来る
あきらめないで まんざら捨てたもんじゃない
悲しいことにはさよなら 楽しいことばかり夢見て
さぁ歩こう 輝くこの道を



今の時代を生きる、

ボクらの背中を押してくれているような気もしてしまって。

とにかく前向きに、

夜明けを信じて、毎日を明るく生きていかねばだな。




英語ver.でいくと、ルイ・アームストロングの太い声も大好きだが

負けないくらい彼女のこのパフォーマンスは圧巻だ。

当時まだ32歳。

天才が過ぎるぞ、マジで。




vol.483 ちょっと一人にしてください前のページ

vol.485 暴走中年次のページ

関連記事

  1. 音楽のコト

    vol.582 ミレー

    スキルがある大人が、本気でふざけた時ほどカッコよさは爆発する…

  2. 音楽のコト

    vol.707 モノクローム

    四六時中聞いてたわけじゃないけど、“活動終了”の話を聞くと、…

  3. 音楽のコト

    Through The Fire

    20代の半ば、彼女にフラれたあたりから当時通っていた…

  4. 音楽のコト

    はなみずき

    おいおい、こりゃいかん。https…

  5. 音楽のコト

    Lovers

    なんだかなぁ〜。めちゃくちゃファンだったわけじゃないけど、…

  6. 音楽のコト

    vol.158 うたかた

    誰もが知っているとか、ヒット曲があるとか、人気があるとか、他…

  1. くだらないけど、マジメな話

    雑草魂
  2. バイクのコト

    vol.591 アンダーをガード
  3. ひと言、物申す

    仕組みがどうかは別にして
  4. ひと言、物申す

    vol.099 テメェの脳ミソで、考えんかい。
  5. ひと言、物申す

    2024年よ、さようなら。
PAGE TOP