ひと言、物申す

vol.496 やってもうたな。



過度なサービスをするのは、あまり好きではない。

自分の価値を下げるような安売りもしない。

とはいえ、ニ●リより「お、ねだん以上。」と言わせたい。



何をするって、

自分が出せる能力を惜しみなく注ぐだけ。

“こうだったらいいのに”を少し先回りするだけ。



そういう意味で、“気づき”って大事だ。

逆にいうと、気づけなくなったら

ビジネスマンとしての成長は確実に終わる。



ある時期を境に

“好かれたい”とか“嫌われたくない”みたいな感覚がなくなってから

物事をよりフラットに見れるようになった。

そして、“モテたい”願望は

いくつになっても衰える兆しがないwww



ありがたいことに、

才能や情熱に溢れた周りの皆さんのおかげで

日々新たな発見があったり、

自分の価値観が大きく変わるような経験をさせていただける。



ホント、いくつになっても感謝感謝だな。



明日は、阿蘇。

また、新たな出会いがありそうだ。




vol.495 ヨコシマな女前のページ

vol.497 オヤジの昼メシ 〜ふるさと食堂〜次のページ

関連記事

  1. ひと言、物申す

    面倒くせーオトコ

    Tシャツの裾がたった3センチ長いのが、ずーっと気にな…

  2. ひと言、物申す

    プランナーがおいしくいただきました。

    毎朝、自分の朝食は自分で作るのだが・・・いやいや、…

  3. ひと言、物申す

    vol.313 歯痒いねぇ。

    ここ最近、“プロ”の仕事を間近で見る機会が多かったおかげで、…

  4. ひと言、物申す

    仕組みがどうかは別にして

    大学時代の友人が結婚することになり、まさかの余興を頼まれる。…

  5. ひと言、物申す

    リセット

    己の効率の悪さに猛省の日々。自分で蒔いた種だ。他人が…

  6. ひと言、物申す

    まだ食べてるでしょうが

    某コンペの視察も兼ねて訪れた高速のサービスエリアで遅めの昼飯…

  1. 好きなコト

    vol.092 愛すべき名店シリーズ 〜ONE PLUS ONE〜
  2. くだらないけど、マジメな話

    HOW TO QUIT A JOB
  3. 好きなコト

    vol.850 ハマり中。
  4. 食べるコト

    vol.246 棒ラーメンブーム
  5. くだらないけど、マジメな話

    vol.1023 自分のことは自分で
PAGE TOP